エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SIer新卒1年目が8ヶ月でAWS資格を全冠した話 - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SIer新卒1年目が8ヶ月でAWS資格を全冠した話 - Qiita
はじめに 新卒1年目、約8ヶ月(2024年7月〜2025年3月)でAWSの認定資格全12種をすべて取得(全冠)した... はじめに 新卒1年目、約8ヶ月(2024年7月〜2025年3月)でAWSの認定資格全12種をすべて取得(全冠)したので、受験記を共有します。 同じく全冠を目指す方の参考になれば幸いです! 私は誰 SIer勤務の新卒2年目(全冠当時は1年目) 理系院卒で、大学院では深層学習を用いた研究を行っていた(ML系の知識あり) 社内ではクラウドやインフラ領域を専門とするグループに所属 全冠を目指したきっかけ まずはじめにAWSを勉強しようと思ったのは、AWSのYukkiさんが会社の研修に来てくださったのがきっかけです。 当時AWSの知識はゼロでしたが、AWSの活用事例が非常に多くこの先必須のスキルになると感じたのと、なにより非常に熱のあるプレゼンに感化されたため、学習を始めました。 そこで「資格は申し込んでからがスタート。まず申し込んでみよう!」と語られていたので、すぐにCLFの申し込みを行いました。