エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント59件
- 注目コメント
- 新着コメント
IthacaChasma
「労働三法とは、労働組合法と~」といった勉強より、残業代が出ないとおかしいケースとか、パワハラセクハラの実例、有給休暇の取得に制限はかけられるかどうかなどが分かりやすい冊子の方が役に立ちそう。
yukkie_strike
義務教育で必ず労働三法はやると思うんだけどなぁ。/「授業で扱わなくても、自分で必要な部分を調べて学べる」力が身についていないならば教育の敗北かも。/調べる気力も奪うのがブラックなんだろうけど
Gl17
教育行政に自民が長年ずっと熱心にコミットしてきたのは、こういうの妨げるのが本旨だろね結局。権利を教えるなら義務もセットにしろとか偏向だの労組はサヨクだの、最低限の知識に対しても難癖つけてくる。
pukarix
なぜ労働の権利について学ぶことが少ないか、誰が最も得をするか、よく考えてみよう。http://pukarix.hatenablog.com/entry/2014/08/13/070044
myogab
「道徳」なんか教えるよりも、法治国家ならまず「役所の使い方」を義務教育で子供に教えよ!とはカネガネ。それに加えて刑法もね。役人と政治家の知人しか利用しない社会保障が、共産党経由で利用されるとバッシング
kaz_the_scum
教師からして未払い労働してるんだから、そりゃ言えないわな(笑)まぁ、教師なんて、非常勤でなければ、やれモンペだー、未払い労働がーといいながらも、身分が保証されてうまうまなんだろうけ・・・
Gl17
教育行政に自民が長年ずっと熱心にコミットしてきたのは、こういうの妨げるのが本旨だろね結局。権利を教えるなら義務もセットにしろとか偏向だの労組はサヨクだの、最低限の知識に対しても難癖つけてくる。
aienstein
これから働く若い奴らも自衛の為に必要なんだが、管理職につくミドルクラスもコレクトな所を学ぶ必要がある強く思う。労務からチクリと言われて「そうなの!」って事多い。下も知らないけど上も知らないよ。問題。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2014/11/21 リンク