エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シトロエンDSから自動車デザインの本質と歴史がわかる…ベルトーニの軌跡 | レスポンス(Response.jp)
シトロエン2CV、DSを手掛けた自動車デザイナー 『ベルトーニのデザイン活動の軌跡』 著者:大矢アキオ ... シトロエン2CV、DSを手掛けた自動車デザイナー 『ベルトーニのデザイン活動の軌跡』 著者:大矢アキオ 発行:三樹書房 定価:3600円+税 その斬新なデザインで自動車の歴史に残るシトロエン『2CV』、『DS』。現在でも多くの人に支持されているモデルだ。当時のシトロエンの開発部門でデザインをまとめたのが、本書が紹介するフラミニオ・ベルトーニだ。 彼がデザインした車はいずれも独創的で、自動車ファンだけでなく、クリエーターや知識人など世界中にファンがいて、評価されている。美術家でもあったベルトーニは彫刻の技術を自動車デザインに生かし、DSにおいては美術界からも絶賛された。しかし芸術家が作品として自動車デザインに参加した、とか、自動車デザイナーが手遊びに彫刻でいい作品を残した、とかの話ではなく、いずれもひとかどの実績を残している。 「本書は、ベルトールニのデザイナー活動と美術制作の双方を可能なか
2023/01/05 リンク