新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
来年秋開催決定!明石海峡大橋を走る絶景型マラソン大会誕生。 - ランニングジャーナル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
来年秋開催決定!明石海峡大橋を走る絶景型マラソン大会誕生。 - ランニングジャーナル
開通前の高速道路などを走る「1回限り」のマラソン大会は、その希少価値から一部マニアも存在するほど。... 開通前の高速道路などを走る「1回限り」のマラソン大会は、その希少価値から一部マニアも存在するほど。1998年に開催された、開通前の明石海峡大橋を走る大会もその一つで、なんと3万5千人ものランナーが参加したとか。そして24年の時を経て、来年2022年に明石海峡大橋(神戸淡路鳴門自動車道)を舞台にしたマラソン大会が復活します。 神戸新聞の報道によると、「明石海峡大橋ブリッジラン(仮称)」は「神戸淡路鳴門自動車道を上下線とも通行止め」にして開催されるマラソン大会で、距離は10kmとのこと。定員は5千人です。 これまで単発の橋上ウォーキングイベントは開催されましたが、マラソン大会は24年ぶり。しかも今回の評判が良ければ定期開催も検討するのだとか。 コースは「県立淡路島公園(淡路市)内の芝生広場をスタートし、淡路サービスエリアから高速道路の下り線に入り、同大橋を渡って神戸市側の高速舞子バス停付近でゴ