新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    out5963
    out5963 日本は一部産業の保護の政策で、新自由主義じゃない。竹中さんは自分へ利益誘導してる印象しかないので、この人を使えばどんな政策だろうと非難されない?(竹中さんを新自由主義者と考えてる人がいるのが、不思議)

    2021/12/11 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 昔から竹中氏はA→B→Cという話の骨子の内、わざとAとB、或いはBをすっ飛ばして、相手を篩いにかける論法を意図的にやっていると思われる節があり、買わなくても良いヘイトを無駄に買ってる感はある。/かなりの変人。

    2021/11/12 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan そういえば鳩山さんも首相のころに近衛文麿にたとえられていた。

    2021/11/12 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 岸田は口先だけの日和見主義者。信用に値しない

    2021/11/12 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 最悪の場合、いつ日本が破綻してもいいように価値が減じる前に福祉も含めて国の店じまいして売り切っておけって所もあるよな。財務省は破綻までの時間を稼ぎたいから、末端の国民が死のうが国体の為に増税したいけど

    2021/11/12 リンク

    その他
    nyakapoko
    nyakapoko 竹中を呼んで反面教師にするんだろ。知らんけど。

    2021/11/11 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo ジョーカーが増えそう

    2021/11/11 リンク

    その他
    mc22_90
    mc22_90 中曽根の風見鶏は権力取るまでの方便で、彼自身は初当選の時から総理になったらやることリストをノートに書き留めていたんやで。だからあんな強権的改革ができた

    2021/11/11 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 岸田が結局アベの禅譲だし、ケケ中起用は既定方針。「アベノミクスは成功したんだから今からは分配のターンだろ」といわれてるのに、今更成長を強調してる段階で識者はまるっと御見通し。

    2021/11/11 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 令和の風見鶏はどうかしら。ナンカソーネ、ナカソーネ…

    2021/11/11 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 まあ操り人形としては最適なんじゃないか

    2021/11/11 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak 新自由主義って他者加害の正当化だから擁護する余地なしだと思うけどね

    2021/11/11 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 とりあえず“権力は取ったけどこいつはダメそう”と思った政治家を安易に“近衛文麿”に譬えるの、“あるある”だと思う。

    2021/11/11 リンク

    その他
    by-king
    by-king 『聞く政治』を実際にやると、ある程度傍目には右往左往してるように見えると思うんだよな。首尾一貫しているって結構な割合『周りの話を聞かない』ってのと共通するじゃん。前首相のオリンピックへの姿勢とか。

    2021/11/11 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 大枠、これでいい。小泉純一郎さんは、意図的に多様なメンバーを集めて議論させ、それを報道に乗せ、世間の反応を見て、「総理の決断」をした。世論に反する決断も多かった。間接民主制の、ひとつの理想像だと思う。

    2021/11/11 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 安倍晋三にも近衛感はあったように感じたけど、岸田は本命になるかな。

    2021/11/11 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 岸田さんが言っていることってどう考えても総裁任期3年で効果が出ると思えないんだよな。

    2021/11/11 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin 決断を行うのがトップの仕事ですし。その決断が出来なければ政治行政が混乱するだけでしょう。

    2021/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「新自由主義から転換なのに竹中氏起用」批判、岸田首相に“令和の近衛文麿”説

    第2次政権を発足した岸田首相に「近衛文麿を彷彿」とする説が浮上 就任以来、首尾一貫しない言動がクロ...

    ブックマークしたユーザー

    • out59632021/12/11 out5963
    • gwmp00002021/11/18 gwmp0000
    • yujimi-daifuku-22222021/11/12 yujimi-daifuku-2222
    • king-zessan2021/11/12 king-zessan
    • mgl2021/11/12 mgl
    • theNULLPO2021/11/12 theNULLPO
    • natu3kan2021/11/12 natu3kan
    • ksk1304212021/11/12 ksk130421
    • nyakapoko2021/11/11 nyakapoko
    • sotokichi2021/11/11 sotokichi
    • kaos20092021/11/11 kaos2009
    • kyukyunyorituryo2021/11/11 kyukyunyorituryo
    • mc22_902021/11/11 mc22_90
    • peppers_white2021/11/11 peppers_white
    • white_rose2021/11/11 white_rose
    • corydalis2021/11/11 corydalis
    • el-bronco2021/11/11 el-bronco
    • rti77432021/11/11 rti7743
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事