新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
学校教員の業務負担軽減につながる 教員業務改善ツール「校務の宝箱シリーズ」を開発
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
学校教員の業務負担軽減につながる 教員業務改善ツール「校務の宝箱シリーズ」を開発
株式会社両備システムズ(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:松田 敏之、以下 当社)は、小中学校向け... 株式会社両備システムズ(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:松田 敏之、以下 当社)は、小中学校向け教員業務改善ツール「校務の宝箱シリーズ」を開発しました。 校務の宝箱シリーズを開発 当社は、政府のGIGAスクール構想第1期を契機に、急速に進む学校教育のICT活用を支援する役割を持つ人材としてICT支援員の派遣を行ってまいりました。これまで先生方からICT支援員へいただいた要望や相談内容をもとに、業務負担軽減につながるツールはないか検討してまいりました。 このたび、学校現場にて、授業の教材として、また事務の書式として手軽に活用できるよう、業務ごとにパッケージ化されたツール群を開発しました。2025年4月23日~25日に東京ビッグサイトで開催される「EDIX東京」へ参考出展いたします。 ■背景 政府は2019年にGIGAスクール構想の第1期を開始し、小中学校の児童生徒一人ひとりにタブレット端