エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
詐欺業者が「舶来ガジェット」名義で広告を出稿中。極めて危険 - すまほん!!
危険な業者「舶来ガジェット」がTwitterに広告を出稿中です。 Atmos Gear、PHASMA Maskなどを扱った広告... 危険な業者「舶来ガジェット」がTwitterに広告を出稿中です。 Atmos Gear、PHASMA Maskなどを扱った広告を確認できます。リンク先は製品の販売ページ。相当数のRT拡散数となっていますが、皆さんはこの業者についてご存知でしょうか。 これらの製品の開発元との提携関係は無し。クレジットカード等の決済手段は持たず、銀行振込だけの全額前金にて受注。規約も極めて消費者に不利な特殊な内容。 この業者の運営者は、製品が届かないことで有名な「ウェルテ(運営 株式会社シティ名義、旧ヴェルテ)」のほか、「ゲームガジェット」「株式会社レッドスター」「ゲッコー・アンド・カンパニー」「インディゴーゴージェイピー」等の複数名義で特殊な商売を営む人物と同一人物であることがわかっています。 反響の大きかった弊誌による記事を受けてか、当該業者は複数の偽名・社名・屋号を使って別業者であることを装うのを、諦め
2023/02/10 リンク