記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    burabura117
    burabura117 ま た お ま え か

    2022/05/18 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 「データと処理をまとめるのはオブジェクト指向ではない」←これは、「AであればB、BであればA」の関係ではないと言う意味です。ベン図を頭に描こう。

    2022/05/16 リンク

    その他
    tor4kichi
    tor4kichi 抽象化ha

    2022/05/15 リンク

    その他
    yimajo
    yimajo 5分LT資料のアンチパターンを践んでしまってみんなそこに反応したくなるんだろうな

    2022/05/15 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack 懐かしのstaticおじさん?

    2022/05/15 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 5分LT資料なんだからいいでしょ。なんなのよ。

    2022/05/15 リンク

    その他
    sisya
    sisya スライドのみなので情報が足らないせいもあるのだろうが、オブジェクト指向を否定するための記事のようなものばかりでピンとくるものに出会えない。出会える頃にはもう近しいコードを書いている気がする。

    2022/05/15 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 書いてある通り整理術だからな。初学者のコードの段階でコード整理なんてし出したら、こんまりメソッドだと全ファイル削除することになる。

    2022/05/15 リンク

    その他
    rck10
    rck10 業務レイヤでの状態に対するロジック量は不変なので、分岐をどっちに押し付けるかの差にしかなってない。呼び出し側が制御(ラムダ)を指定するなら抽象化に失敗しているのでは。

    2022/05/15 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx 5分用のプレゼン資料に何を期待してるの…

    2022/05/15 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi このスライドだけではよく分からないな

    2022/05/15 リンク

    その他
    miyataro32
    miyataro32 オブジェクト指向は古くからあるけど、陳腐化したのではなく、むしろその後生まれた色々な新しい考え方の基礎になってる。本当の初学者はオブジェクト指向気にしすぎなくていいという論旨っぽいのでタイトルが不適切

    2022/05/15 リンク

    その他
    versatile
    versatile きしだのはてな、の人?

    2022/05/15 リンク

    その他
    getcha
    getcha このスライド読んだだけでは、何が何だかワカラナイ。

    2022/05/15 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan staticおじさん「ついに時代が巡ってきたか…!」

    2022/05/15 リンク

    その他
    rna
    rna カプセル化とメッセージパッシングがオブジェクト指向の肝なので別に脱する必要なし。継承や多態はライブラリみたいな再利用性の高いコードを効率的に読み書きする工夫でアプリ側で無理に使う必要もない。

    2022/05/15 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf (OOP|デザパタ|UML)マニアに嫌な思いをさせられたという原体験が無いと共感するのは難しい気がする。要は私怨だし。

    2022/05/15 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi まあオブジェクト指向の利用がそもそもの設計の柔軟さやスケーラビリティなら問題ないが、今時は単にデッドロックで固着化した塊になってたり、様式に沿ってひたすら肥大化するブラックボックスやったりやからなw。

    2022/05/15 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 「データと処理をまとめるのはオブジェクト指向ではない」←そうなのか??

    2022/05/15 リンク

    その他
    hryord
    hryord この内容だけで判断するとオブジェクト指向を正しく理解できていないように見えてしまう

    2022/05/15 リンク

    その他
    ngmy
    ngmy この手の話はリアルワールドにおけるなるべく巨大で複雑な問題設定と解決コードを載せてくれ。話はそれからだ。

    2022/05/15 リンク

    その他
    kakei-akihiko
    kakei-akihiko オブジェクト指向がよくないっていう主張は「この部分は他にも該当するからオブジェクト指向ではない」みたいなこと言うけど、他にも該当する部分はオブジェクト指向でないってどういう理屈なんだと疑問に思う。

    2022/05/15 リンク

    その他
    rdrk
    rdrk CPUとメモリ節約のために継承を使っていたってどこ情報なんだろうか。

    2022/05/15 リンク

    その他
    knok
    knok 発表時間5分のLightning Talkなんだから量的にはこんなものでは

    2022/05/15 リンク

    その他
    srng
    srng 普通はインターフェースだよね…ってそういう話ではない?

    2022/05/15 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 作るプログラムの内容や、関わる人員のスキルとか、前提で違ってくると思う。昔ながらのCRUDな業務システムを一般的なスキルのプログラマ数人で作っていくなら、何だかんだでオブジェクト指向が合ってると思う。

    2022/05/15 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 C++にも10年以上前からラムダはある、しかもラムダ使っても出力される機械語コードは増えないというかむしろ減る。OOPのステートとは結局関数に渡す引数をまとめたものでそれが増えてきたらクラス欲しくなる

    2022/05/15 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 技術系の書籍でもこういう「手軽」「時代遅れ」「違和感」「綺麗」のような極めて曖昧で主観的な基準と語彙でしか技術の良し悪しを語ってないの沢山あるよな。総じてゴミだしそういうこと言う上司先輩は害悪

    2022/05/15 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 新人が研修で習った事発表してるのかなってくらいの濃さだった

    2022/05/15 リンク

    その他
    marshi
    marshi 内容は別として枚数少ないのはこれがtechfeedのイベントで5分のLTの資料だからだよ。

    2022/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    脱オブジェクト指向講座(5分LT資料)

    2022/5/14に開催されたTechFeed Conference 2022の5分LTでの登壇資料です

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/02/19 techtech0521
    • lulichn2022/06/17 lulichn
    • kwy2022/06/08 kwy
    • knj29182022/05/22 knj2918
    • burabura1172022/05/18 burabura117
    • rryu2022/05/17 rryu
    • araki_k2022/05/16 araki_k
    • ohchang2022/05/16 ohchang
    • scheat2022/05/16 scheat
    • aravow2022/05/16 aravow
    • morinezumi1312022/05/16 morinezumi131
    • Hiro_Matsuno2022/05/16 Hiro_Matsuno
    • ene0kcal2022/05/16 ene0kcal
    • locke-0092022/05/16 locke-009
    • dederon2022/05/15 dederon
    • kazema_tsu2022/05/15 kazema_tsu
    • NANImono2022/05/15 NANImono
    • ant_mugi2022/05/15 ant_mugi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事