エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
デザイナーズインタビュー:カスケイディア/Cascadia(翻訳記事) : 精神科医のボードゲーム日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デザイナーズインタビュー:カスケイディア/Cascadia(翻訳記事) : 精神科医のボードゲーム日記
(1)基本情報 人数:1-4人、ベスト2-3人 時間:30分 複雑性:2.02 (参考値:ビッグショット=1.98,ペーパ... (1)基本情報 人数:1-4人、ベスト2-3人 時間:30分 複雑性:2.02 (参考値:ビッグショット=1.98,ペーパーテイルズ=2.13) ランク: 1500位 (2021/8/10) 要素:タイル配置、ヘックスパズル、ドミニオン風のランダムセットアップ 言語依存:カード数枚程度、非公開情報なし 流通:現状日本での流通予定なし デザイナー: ランディ・フリンはシアトル在住の兼業デザイナー 男性、本作がデビュー作、50代くらいと思われる 由来: ランディの住むシアトル南方にはカスケード山脈がある その一帯の生態系がCascadia(カスケイディア/カスカディア)と呼ばれる 箱絵にも使われたマウントレーニアはカスケード山脈の擁する4,000m級の名峰 森永のエスプレッソコーヒーブランドにも用いられている アーティスト: ベス・ソーベルは2013年からボードゲーム産業で働いているイラストレ