エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
AWS LambdaカスタムリソースでAWS Cloudformationスタックを別リージョンにデプロイする - NRIネットコムBlog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AWS LambdaカスタムリソースでAWS Cloudformationスタックを別リージョンにデプロイする - NRIネットコムBlog
小西秀和です。 今回はAWS Cloudformationテンプレートから呼び出すことで、別リージョンにAWS Cloudfor... 小西秀和です。 今回はAWS Cloudformationテンプレートから呼び出すことで、別リージョンにAWS CloudformationスタックをデプロイするAWS Lambdaカスタムリソースについて書きたいと思います。 この記事を書こうと思った理由はAmazon CloudFrontのAWS Certificate Managerの証明書やLambda@Edgeがバージニアリージョン(us-east-1)でのみ使用できるという制限があるためです。 例えば、東京リージョン(ap-northeast-1)でAmazon S3とAmazon CloudFrontの静的ホスティング環境を作成するスタックをデプロイした場合、AWS Certificate Manager証明書とLambda@Edgeを追加するにはバージニアリージョン(us-east-1)にリソースを作成する必要があります。