エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
X-CODE レポート : テニスショップ裏日記
テクニファイバーの新製品ストリング「X-CODE 1.30」の感想を送っていただきました。 お忙しい中、ご協... テクニファイバーの新製品ストリング「X-CODE 1.30」の感想を送っていただきました。 お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました。 評価は5段階でお願いいたしました。 (5が良い 3が普通 1が悪い です。) ■Kさん 使用ラケット:K SIX ONE 95 普段使用ガット:XR-3 125、他社製ポリ等 テンション:53ポンド ●打球感 4 ●反発性 3 ●コントロール性 4 ●スピン性 4 ●衝撃吸収性 4 ●打球音 3 《感想》 第一印象は、これポリ?というぐらいソフトな打感で、三週間程休日に打ってみたイメージはナイロンマルチ80%ポリ20%といった感じです。 ノッチはできますが、テンション維持性はそれ程悪くないように思いました。 普段はテクニファイバーのXR-3を好んで使っています(打感がソフトで少しだけ芯があり、食い付きもそこそこ良い)が、それと比べると 打球感 同