記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    high_grade_works
    high_grade_works すげぇ。スマホが魚群探知機なるのか。ちょっとアプリ探してくる。

    2017/03/24 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx (パナのタフパッドとか使われてたりするといいなあ)

    2017/03/23 リンク

    その他
    komutan1
    komutan1 魚探がAPになってるだけでインターネットにつながってないから鍵なし/左舷で釣ってるときに右舷の魚探につないでも魚いない/ぶっちゃけ沖に出たらスマホであんま見ない

    2017/03/23 リンク

    その他
    soret
    soret 左舷、弾幕薄いよ、なにやってんの!

    2017/03/23 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 右舷電波弱い

    2017/03/23 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 複数の漁船の魚探Wifiから情報取得・統合処理することで超高性能魚探が実現できるところまで妄想した。魚探じゃなくて宇宙船のレーダーで同じことやって旧式小型船がジャイアントキリングするSF小説を昔読んだ覚えが

    2017/03/23 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo GoogleMapのナビゲーションって通常航路とか掲載されてるのかな?(ふとした疑問 /SF=SugoiFisher

    2017/03/23 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 漁港に行くとあなたのスマホが魚群探知機探知機に早変わり!

    2017/03/23 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 配線の手間が省けるのはいいことだ!っていうか、そうやって使うものか?ww

    2017/03/23 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy しばらくしたら漁船がドローン空母になり、対潜哨戒機みたいに魚群を探すようになるのだろうか。

    2017/03/23 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP まさしIoTやな…

    2017/03/23 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara HD以上の解像度のモニターと10点タッチパネルとマイクとスピーカーとGPSとジャイロと気圧とwifiがあるデバイスがすでにあるんだから、機能は外だしすべきだわな

    2017/03/23 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain (。。)ほんとだ、鍵ついてない。見られても困らないデータだからか。

    2017/03/23 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 鍵ついてないのが大変気になる。

    2017/03/23 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 同一ネットワークにして欲しいけど海の上に出たら輻輳の心配ないしまぁ良いか

    2017/03/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou スマフォが汎用にIFになることで、個別の装置が高価なIF装置を持たなくて良くなる、そのためコストも下がってくる、と言う現象があちこちで発生している。漁業のような一見トラディショナルな部分でも同じですよ、と

    2017/03/23 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 船舶レーダーと干渉するんじゃないかと思ったけど3GHzと9GHzらしいので問題は無さそうだ(5GHzは気象レーダーに引っかかるだろうけど)

    2017/03/23 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 仕事の道具がスマホやタブレットと連携する時代って考えると、スマホやタブレットが生活必需品になった感じ。

    2017/03/23 リンク

    その他
    togetter
    togetter 初めて漁港に行った人はびっくりしそうだね!

    2017/03/22 リンク

    その他
    taron
    taron へえ。手元の端末で直接見るのか。仕事がしやすそうではある。

    2017/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「最近の漁港では出船時間にWi-Fiが大変なことになる」って一体どういうこと?最近の漁船の進化がすごい

    電機電子オタク @hadsn 同じ漁船の右舷・左舷で別のAPを使っているとか、どれだけ大きい漁船なんですか...

    ブックマークしたユーザー

    • wed79312017/10/09 wed7931
    • bulbgoldfinch2017/03/27 bulbgoldfinch
    • s_nkmc2017/03/26 s_nkmc
    • pycol2017/03/25 pycol
    • jingi4692017/03/24 jingi469
    • mcddx302017/03/24 mcddx30
    • dobashi2017/03/24 dobashi
    • gyu-tang2017/03/24 gyu-tang
    • high_grade_works2017/03/24 high_grade_works
    • gooseberry07262017/03/24 gooseberry0726
    • habarhaba2017/03/24 habarhaba
    • Santamaria_morishi2017/03/24 Santamaria_morishi
    • yamifuu2017/03/24 yamifuu
    • Hiro_Matsuno2017/03/23 Hiro_Matsuno
    • mstk_knife2017/03/23 mstk_knife
    • takumikabu2017/03/23 takumikabu
    • thesecret32017/03/23 thesecret3
    • neco22b2017/03/23 neco22b
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事