記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ochi320
    ochi320 エレベータでは背中を見せない、率先して「何階ですか?」とボタン押す、とかもかな。住人でもセールスでもなさそうな人が、操作盤で光ってる階数表示(=私の目的階)を見て「同じです」って言われたり。

    2017/04/13 リンク

    その他
    axkotomum
    axkotomum ドアを開けて入るときが一番危ない話、ホテル宿泊時やマンションのエレベーターで同一階に降りる人に声かけする話と繋がってるんだなぁ

    2017/04/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 二重窓に二重ロックにした。賃貸だと前の住人がキーのスペア作ってる可能性もあるし、できればシリンダーじゃないもっとクラック難易度高いものに変えたほうがいいね

    2017/04/12 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika コンセントはネジ回しで分解してみればわかるもんなんで、まずはばらしてみるほうがいいかも

    2017/04/12 リンク

    その他
    sigrain
    sigrain 腕入れてる画像怖すぎる…そんなに隙間広かったけな、今後は狭く作っておくべきだ

    2017/04/11 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz いいまとめだった。いくつか実装しよう。万が一被害にあったときの損害を考えたら、セキュリティに10万円くらいかかっても安いものだよな。

    2017/04/11 リンク

    その他
    froggygreen2355
    froggygreen2355 “ ”

    2017/04/11 リンク

    その他
    pandachoco
    pandachoco これだけ出てくるってことは、どれだけの被害者がいるんだろうと思うとゾッとする。特に性被害者な。

    2017/04/09 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 私が学生時代に住んでたアパートはすぐ南にSECOM入った大きなお屋敷があったせいか窓からの侵入者は無かったわ。先輩後輩には2階なのに在宅中不審者が窓から侵入してきて鉢合わせした人がいたわ。

    2017/04/09 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche おっさんの一人暮らしは万が一体調崩したり難病にかかった時に回りに助けてくれる人がいないから危険とかそういう話かと思ったら違った

    2017/04/09 リンク

    その他
    tm_universal
    tm_universal ひとり暮らしの危険 - Togetterまとめ

    2017/04/09 リンク

    その他
    yz_s
    yz_s うーん。※で「世知辛くなった」みたいなこと書いてる人もいるけど、15年前の時点で防犯対策情報はネットに転がってたぞ?

    2017/04/09 リンク

    その他
    lazex
    lazex そんなことまでしないといけないとかめんどうだなー。なんかもう聞きたいなら勝手に聞けと開き直ってしまったほうが精神的に楽そう

    2017/04/08 リンク

    その他
    hinail
    hinail ポストからにゅーと腕が伸びてる写真、不安の種レベルでぞっとする

    2017/04/08 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 年度初めですしねぇ。。。。。。。。。。

    2017/04/07 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 最近はドアに鍵二つ付けるのが多いですね。/破壊していいなら結構簡単にやれるもんなんですよ色々。

    2017/04/07 リンク

    その他
    m_insolence
    m_insolence 深夜1時に帰宅したとき、ドアを入ってすぐ施錠した瞬間にドアノブガチャガチャされたときは震えが止まらんかったわ。警察官にも「ドアを開けて入るときが一番危ない」といわれた。

    2017/04/07 リンク

    その他
    guinshaly
    guinshaly 家賃高くない地域なら、2DK以上のファミリータイプ物件に住むのが立地的にも安心。

    2017/04/07 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 鍵なくした時に鍵屋さんがドアスコープのとこ外してあけてたので、やっぱり多重化して開けるのに時間かけさせるのが大事だと思う。あと窓につけるアラームとか、雨樋は登れない程度にやわかどうかとか

    2017/04/07 リンク

    その他
    zakkicho
    zakkicho []

    2017/04/07 リンク

    その他
    iasna
    iasna 腕伸ばして鍵あけんのマジこわすぎる。

    2017/04/07 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 武士みたいに枕元に刀を置いて寝るしかない。

    2017/04/07 リンク

    その他
    bazuo
    bazuo 昔の家は新聞とるからドアポスト必要だったんだろうけど今はいらないなあ。役立ち記事として。

    2017/04/07 リンク

    その他
    dzod
    dzod 郵便受けってそんな簡単に外せるのか?だったらその鉄板も意味ない気がする。郵便受けがそもそもないならある程度効果はあるかも。ベランダは雨戸があるといいだろうがそのうち面倒になってやらなくなりそう

    2017/04/07 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi サムターン回し(素手)なんて手口もあるんだ(焦

    2017/04/07 リンク

    その他
    imakimam
    imakimam 一人暮らししていたとき、ユニットバスの小窓に男の人が顔をくっつけてるのが視界に入ったときは戦慄した。怖くて声が出なかった。女の人は防犯考えて部屋選びしたほうがいいよね。

    2017/04/07 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 性欲人マジやべえ

    2017/04/07 リンク

    その他
    youkenwoiouka
    youkenwoiouka 女性の1人暮らしは本当大変だなと思う。自分は一人暮らし7年目だけど危険な目に遭ったことは一度もないかな。

    2017/04/06 リンク

    その他
    Louis
    Louis そしてこのあたりの話、男性には結構未知の話だったりする。自分も妹が一人暮らしするまで無関心というか不用心だった。

    2017/04/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 手ぇ突っ込んでる写真のこわさよ……/あと、余計なお世話だけど「現状復帰」は「原状復帰」かな(汗

    2017/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ひとり暮らしの危険

    あーる。 @R__mini 【ひとり暮らしの皆様へ】 お風呂場とトイレの換気扇開けてカメラないか確認してくだ...

    ブックマークしたユーザー

    • ochi3202017/04/13 ochi320
    • axkotomum2017/04/12 axkotomum
    • quick_past2017/04/12 quick_past
    • c_shiika2017/04/12 c_shiika
    • kousyou2017/04/12 kousyou
    • sigrain2017/04/11 sigrain
    • wbbrz2017/04/11 wbbrz
    • froggygreen23552017/04/11 froggygreen2355
    • s_nkmc2017/04/11 s_nkmc
    • sc3wp06ga2017/04/10 sc3wp06ga
    • shimomurayoshiko2017/04/10 shimomurayoshiko
    • harunya11012017/04/10 harunya1101
    • pandachoco2017/04/09 pandachoco
    • hilda_i2017/04/09 hilda_i
    • FFF2017/04/09 FFF
    • sig2017/04/09 sig
    • neogratche2017/04/09 neogratche
    • nasunori2017/04/09 nasunori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事