記事へのコメント138

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    これ、ほしい!!

    その他
    richard_raw
    地元の奈良交通バスでは無理だろうな……、と思ったら位置情報だけならリアルタイムで表示されてますね。 → https://navi.narakotsu.co.jp/bus_location/

    その他
    sasanori-0126
    電車のはヤフーの乗換のやつで登録してる駅のは出せるよね

    その他
    gpx-monya
    おうちにバスロケか。おもしろいね。GTFSって今知ったけど岐阜バスは対応してないかー。コミバスはオープンデータ出てるのにどんだけガラパゴスなの…

    その他
    taro-r
    熊本はWebでのバス運行情報があるけど,専用機であると確かに便利。

    その他
    maecchi
    これの電車版作ってみたい

    その他
    gyampy
    こんなんできる時代なんやな〜。こういうの見ると、まだまだ捨てたもんじゃないと思うな。

    その他
    gairasu
    一本二本バスを逃しても問題ない世界がほしいよぉ

    その他
    shoot_c_na
    WEBで確認できる会社は多いだろうけど、スクレイピングできるように公開してるところはそんなにないよね?

    その他
    monotonus
    なるほど?

    その他
    Panthera_uncia
    スマートウォッチはフィットネスよりこういうの増やして欲しいんだけどな

    その他
    maple_magician
    もうすぐブレーカー落ちるサイネージとか需要ないんだろうか。全家庭にスマートメーター普及するのがすぐそこなのに。

    その他
    adsty
    GTFS Realtimeのオープンデータを利用して作られている。

    その他
    verda
    m5stackは安くて拡張も容易な上にディスプレイ付きなので マジでちょっとしたもの作るのに最適 Bluetoothも Wi-Fiも内蔵してるしtype-cで給電もできる

    その他
    ngsw
    「自分専用」って意味で考えると、すごいハイコンテクストなデータがシンプルに並んでるそれをみて脳内再計算が不要な形が一番うれしいから、究極的だと思う

    その他
    ireire
    雪国の場合、そんなことより冬期間限定のゲキ混み通学バスをどうにかしてほしい、と学生のときなら思っただろうな。あれがあるから大人になったら自家用車に乗るようになると思うの。

    その他
    kosn
    バスの時刻表はあんまりあてにならないからリアルタイムのやつが見れるならそっちの方が便利

    その他
    nlogn
    ハワイのバスはこういうサービスを実現していてGoogleマップと連携している。

    その他
    hito
    一刻も早くGTFSを普及させねばならない。

    その他
    mugimugigohan
    よく使うバス会社はサイトで接近情報を出してるからホーム画面にアイコンを置いてる。バスに乗るときは必ず使う。

    その他
    lejay4405
    熊本にはバスきたくまさんというバスが今どの辺を走ってるのかをみれるサービスがあるんや

    その他
    NATROM
    そうか、西鉄バス以外にはこういうアプリがないのか…。

    その他
    poko78
    駆け込み乗車が増えそうだ

    その他
    nowandzen
    自分も5年前はそうだったけど電車ほど確実性がないから生活圏バスで移動せざるを得ないのってすごくストレスじゃない?

    その他
    takeda_h
    旭川はバスキタ!というアプリでバスの位置情報や遅延時間分かってすごく重宝してる。最近Google Mapもバスの到着時間表示できるようになったので、バスの位置情報APIどっかにあるっぽいけど非公開なのかも。

    その他
    instores
    この手のものは色々思いつくが問題は電源。

    その他
    mori1027
    バス会社によってはあと何分待ちが分かるよ

    その他
    bestation
    スマホアプリの駅.Locky の簡易バス版というかんじなのかな。こうやって見ると西鉄バスのアプリはよくできてて便利ですね。 元々何処だったかが作ってたけど西鉄に公式に買い取られてさらに便利・かなりよくなった。

    その他
    syou_hirahira
    わたしもほしい

    その他
    mitsuyashi19
    川崎市でもGTFS対応してくれないかなあ。。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バスが遅れても何分後に来るかわかる小型サイネージを作ったら超便利!「一家に一台」の声も。M5StackとGTFS Realtimeで作れるみたい。

    画面付のIoT端末「M5Stack」と、熊県内のバスのGTFS Realtimeのオープンデータを使って小型サイネージ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/05 techtech0521
    • issyurn2023/05/08 issyurn
    • TakayukiN6272022/01/02 TakayukiN627
    • MrBushido2021/12/28 MrBushido
    • umiusi452021/12/23 umiusi45
    • richard_raw2021/12/22 richard_raw
    • sasanori-01262021/12/21 sasanori-0126
    • gpx-monya2021/12/21 gpx-monya
    • cinefuk2021/12/20 cinefuk
    • otani00832021/12/20 otani0083
    • taro-r2021/12/19 taro-r
    • iharadaisuke2021/12/19 iharadaisuke
    • viperbjpn2021/12/19 viperbjpn
    • kiriano2021/12/19 kiriano
    • karia2021/12/18 karia
    • yomama2021/12/18 yomama
    • a96neko2021/12/18 a96neko
    • maecchi2021/12/18 maecchi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む