記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kkkirikkk
    kkkirikkk これで残した資料ほぼ使わないと思うけどな。該当資料あっても信用出来るかから始まって結局調べることになったり。

    2022/07/14 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 こんな話ばっかりで嫌になっちゃうよね。

    2022/07/13 リンク

    その他
    ikedas
    ikedas 一方で、使うかどうか分からんけど怖いから残しとこ、と整理もされず化石化されていく資料の山……。

    2022/07/13 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 退職者のHDDは個人情報が含まれるかもしれないので消去が普通じゃないのか。

    2022/07/13 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 前任者の作った資料なんて見ても解らんので全部間違いだと思っている。同じく自分の作った資料も後任者には理解できんだろうから業務要領と基礎データ以外は全部消して異動する。

    2022/07/13 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 それは引き継ぎとは言わない

    2022/07/13 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 業務資料はときめかないので全部捨ててヨシ!

    2022/07/13 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 5Sで不用品とされた発泡スチロールのカッター(電熱式)いやこれいるって私物として預かってたら発泡スチロール廃棄物が多量発生するたびに貸してくれって言ってくる。予備の電熱線も買って準備してるけどな。

    2022/07/13 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 自民党「都合の悪い資料は捨ててヨシ!捨てるベシ!」

    2022/07/13 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki スイスロールまるかじりしていればなんとかなる

    2022/07/13 リンク

    その他
    rax_2
    rax_2 まあ、上司も人間なのでやめられた腹いせに全部ゴミ箱に突っ込むのだが、まあ仕方ないのでコレクトして覚えてるうちにアーカイブにしとく。

    2022/07/13 リンク

    その他
    shiraishigento
    shiraishigento これならまだマシで、「こんな資料があったらこれから来る社員が学ばない! 自分で経験するべきだ!」と破棄する邪悪パターンが稀によくありまして。

    2022/07/13 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 「5年前に提出した書類の件ですが覚えてますか?」「なんで資料残ってないんだよ!」は中小企業どこにでもあるお話

    2022/07/13 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko ドキュメントを読まず何がどこにあるか分からん人ほど、簡単に破棄する

    2022/07/13 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 4歳児とは思えない実感の篭もった迫力のコメントがあるんだが。

    2022/07/13 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「辞めたヤツの資料?~判らないから破棄してもヨシ!~廃棄されてから事態に気がつくが、何故か辞めた人がわかりやすく残していかなかったから悪いってされる~そして「あそこの現場、資料どこだ?」と退職後にも電話」

    2022/07/13 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 今時電子データなんて、4kビデオとか言わなけりゃゴミみたいな容量しか食わないんだから、退職者のデータだってなんだってまるごと全部保存しとけばいいんです。れ

    2022/07/13 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 「辞めた奴のパソコンをクリーニングしたい。データはどうでもいい」→「(万が一があったらコトなのでNASに全部ぶっ込んどこ)」→「こないだのパソコンだけど実は大事なデータがあった(ry」…ってことはあった。

    2022/07/13 リンク

    その他
    togetter
    togetter 辞めたやつのGoogleアカウント削除したら、割と大事な社内資料が消えたぞ?なんでだ?

    2022/07/13 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth ”よくわからない書類をよくわからないままにシュレッダーかけたあの日”

    2022/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    上司猫「退職したヤツの資料か...よくわからんから捨ててヨシ!」→ ヤメロォ!それはあとでえらいことに

    からあげのるつぼ @karaage_rutsubo 現場猫コラを2019.8.25から毎日投稿し、2023.10.2に1500日達成しま...

    ブックマークしたユーザー

    • hagakure4-b2024/02/14 hagakure4-b
    • orzie2023/11/02 orzie
    • gui12023/08/09 gui1
    • triceratoppo2022/07/14 triceratoppo
    • nakadoshi232022/07/14 nakadoshi23
    • kkkirikkk2022/07/14 kkkirikkk
    • chintaro32022/07/13 chintaro3
    • ikedas2022/07/13 ikedas
    • s_rsak2022/07/13 s_rsak
    • kagobon2022/07/13 kagobon
    • kybernetes2022/07/13 kybernetes
    • John_Kawanishi2022/07/13 John_Kawanishi
    • baobabhoshimaru2022/07/13 baobabhoshimaru
    • tsutsumi1542022/07/13 tsutsumi154
    • repunit2022/07/13 repunit
    • yuu-same2022/07/13 yuu-same
    • catcoswavist2022/07/13 catcoswavist
    • sds-page2022/07/13 sds-page
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事