記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ベネッセのイメージはもとより悪いので別にね。そもそも接点無いのになんでイメージ悪かったのかがよくわからん気もしたが、原田を雇ったからだね。

    その他
    kz78
    25万円一括ではらってくれる上客なので、中学受験や高校受験のときも良い客になってくれる期待ができるわけで、目先の利益で敵に回すのはベネッセにとっても損じゃろうと思うが。

    その他
    call_me_nots
    倫理観バグってね

    その他
    gui1
    デアゴスティーニの週刊紫電改を作るかよ(´・ω・`)

    その他
    me69bo32
    過去の個人情報大量流出から全く信用しなくなったベネッセさん、やっぱりどこまでも対応悪いんですね…

    その他
    koseki
    本当に顧客にほぼ影響ない程度の業務なら、サポートのみ数年継続したっていいはずでは

    その他
    sjn
    教材なのかサービスなのかハッキリしたらいいのでは

    その他
    GROOVY
    ワールドワイドキッズとこどもちゃれんじイングリッシュが競合してたからダメだったんか??うちはちゃれんじイングリッシュとって全然身になりませんでしたが…。ゼミも来年度から値上がりだし大変なのかな

    その他
    watatane
    幼児に英語教育って結構無駄なんじゃないかなぁと ついつい思ってしまうのは私です。それよりもコミュニケーション能力 あげた方が効果的なんじゃないかしら。

    その他
    nakakzs
    法的には詰めてみないとわからんけど、信用的にはダダ落ちで、今後ベネッセは同じような継続前提の長期サービスは出来ないと思った方がいい。|というか他の件も含め経営状態なんかどうなの?

    その他
    daij1n
    知育玩具系は謎ブームの1種。まさか大手が詐欺まがいの営業してたとは

    その他
    KIKUKO
    ベネッセってこーゆーこともやる会社なんだなぁ

    その他
    urawareds
    ベネッセがお粗末なのはさておき、お金さえ払ってれば幼児英語教育が完遂できるという考えが甘くない?

    その他
    shukaido170
    やはり下村先生がバックにいるから強気になっちゃうのかな?

    その他
    IGA-OS
    教材は最初に揃ってるので、それを粛々と使うなら問題ないんじゃないのか?英語教材にどんなサポートを期待してたのか

    その他
    ginga0118
    企業としての対応はイマイチだが、教材あるなら仕方がない。せめて、年間1万くらいがサポート料として返金すればよかったのに

    その他
    amatou310
    教材代と考えればわからないでもないが、絶妙にヘイト集める対応してくるところがさすがベネッセさん…

    その他
    kentathecat
    この教材のサービス中止の意思決定がどのタイミングでなされたかは知りたいね。大企業でこんなのが急に決まるもんでもないし。終了が決まっていたのに、サポート前提で直前まで売ってたなら企業として不誠実極まる。

    その他
    mtk_inrs
    ベネッセとかいう個人情報売却企業大嫌い。当時500円のQUOカードでお茶濁したのも本当に最悪な企業

    その他
    beed
    新規販売とアフターサポートは別もんだし、製品が故障した時の修理とか最低限のサポートはあるんでないの?機材を買ってオンラインで毎月教材が届くはずだったとかなら文句言うのも分かるんだけど。

    その他
    umiusi45
    そう考えると、ディズニーはまだ良心的だった?(ばか高いけど)

    その他
    higutti3
    エグいな、しかし。今のとこベネッセに関わらずに済んでるわ。これからも一切関わらないでおこう。

    その他
    MAJiDE
    年1,000円の返金で相殺できる程度のコストしかかからないんだったら最後までサポートすればいいのに

    その他
    twinbroom
    今はYou Tubeキッズに良質な英語動画いっぱいあるで。(悪質も多いのでブロックしまくり必須だけど、25万払うより手間はかからない)

    その他
    commonp
    娘と息子が小さい時にWWKのDVDが大好きで英語力の基礎になったと思う。おもちゃも秀逸だったし残念だなあ。高価だけどディズニーよりはずっとコスパが良かったと思う。サポートは一回も使わなかったし要らないと思う。

    その他
    scorelessdraw
    来年以降サービス(サポート)は順次終了するけど、教材を検討中なら今がラストチャンス、一括払いならおまけも付いて大盤振る舞いですよってすればよかったのにね。

    その他
    manma_shiro
    教材は届いてるからっていう問題ではないのでは?サポートとかのオプションは不要で契約できたの?できないならトータルとして契約してる人もいるでしょ。不当に教材費だけ高く見積もってるだけでは???

    その他
    legnum
    ベネッセろくな事しないから「8歳までの教材が1回で終了?!クソだな!」って思いながら開いたら教材全部届いててサポートが終了するだけか。そんだけ安いサポートだとそもそも利用者大していなかった気がするな

    その他
    minaminoani
    DVDセットとかが、よくメルカリとかヤフオクに出てるよね。

    その他
    a_ako
    12/1にサ終なのに11/23まで入会キャンペーンやるって悪質すぎwww でもベネッセならやりそう…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ベネッセの高額幼児英語教材「ワールドワイドキッズ」、突然サ終を発表→「8歳まで使える」触れ込みで直近契約した利用者に動揺、返金対応に疑問の声も

    nofrills 🍉 #ガザ市民の声翻訳 (旧 #ガザ投稿翻訳)発起人 @nofrills ベネッセがいきなり11月末で販売...

    ブックマークしたユーザー

    • ysync2022/12/12 ysync
    • gwmp00002022/12/08 gwmp0000
    • yotubaiotona2022/12/07 yotubaiotona
    • kz782022/12/07 kz78
    • sawarabi01302022/12/07 sawarabi0130
    • call_me_nots2022/12/06 call_me_nots
    • tatatayou2022/12/06 tatatayou
    • gui12022/12/06 gui1
    • Wacky2022/12/05 Wacky
    • me69bo322022/12/05 me69bo32
    • fumirui2022/12/05 fumirui
    • jegog2022/12/05 jegog
    • koseki2022/12/05 koseki
    • repunit2022/12/05 repunit
    • sjn2022/12/05 sjn
    • GROOVY2022/12/05 GROOVY
    • watatane2022/12/05 watatane
    • nakakzs2022/12/05 nakakzs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む