記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    スカッとするならヨシ!

    その他
    runt_nc
    本誌で読んだけど、むしろ前半の主人公みたいな「耐えて泣き寝入りする被害者」として生きる人たちをこそ馬鹿にしているように感じて気分が悪かった。もう少し自然に、前半と後半の落差を納得させてほしい。

    その他
    hobbling
    これはブレイキングバッド……というよりマイケル・ダグラスのフォーリングダウン?

    その他
    hatebu_ai
    やっぱ「現実でもテロって肯定されるべき」って考えてる人がいるんだなぁ~(感想)

    その他
    kamiokando
    こういうのは架空の話しとして読めるのでカタルシスがあってスカッとする。性格の変わり方が急過ぎるけど。

    その他
    youchins
    なんというか、実にスピリッツっぽい、てかこれ連載なの?短期?

    その他
    chinu48cm
    ひっどいマンガだな。本当に面白いと思って描いてるのかな。

    その他
    nandenandechan
    特にスカッとしない。主人公が手を汚さず、正攻法で勝てる展開が読みたい。

    その他
    vifam84
    はてなー、リアル寄りの生々しさや暴力描写出されると途端に点が辛くなるわね

    その他
    Falky
    スカッととかは個人的好みとしてはどうでもいいし、しかもその観点で見ると話の展開が非常に雑なので、これはギャグ漫画だと思って読んだ。ギャグセンスはめっちゃ好きだなー。おばちゃんとのくだりが特に好き

    その他
    evil07
    はてな民はこういうの嫌いそうと思ったらブコメが予想通りだった。うるせ〜〜〜!!!って思ったことないのかな。このヒロインに共感はしなかったけど破壊衝動に素直になりたいときは、まああるかな。やらんけど。

    その他
    pptppc2
    強気になっただけでこんなに周りがホイホイ従順になってくれるのか?という疑問はある。案外なったりするのかもだが…。そういう意味ではチート能力ってむしろリアリティある設定なのかなー。

    その他
    minoton
    自分も臓器提供意思登録してる https://www.jotnw.or.jp/learn/about/circumstances/ / 作者さん、2015年デビューだけど、中学生小学生幼稚園三姉妹のお母さんなんだね

    その他
    spirallife
    前半ではっきりモノ言えない内向的そうな主人公がブチ切れて死ぬ気になったからってこんな豹変するか?てとこなんだよな。いざやろうとしても吃ってしまったり途中で泣いちゃいそう。元ヤンだったとかならわかるが…

    その他
    kyasarin123
    ある意味?スカッとジャパン系な話(いま流行りの)

    その他
    nibo-c
    まあ、嫌いじゃない

    その他
    aminisi
    ざんげ飯の人だからと読んだけど読み切りじゃなく連載ものだったのでスカっとしませんでした。連載ものを読み切りのように見せかけるの詐欺的だからやめてほしい。そもそもこの手のtogetter記事を開くのが間違いか

    その他
    kotetsu306
    (臓器移植カードで示唆されてるものの)主人公が吹っ切れた切っ掛けは第一話では示されておらず、それを知りたくて続きを読むマンガだと思った。ブコメは一話目で全部説明して欲しい派の人が多いね

    その他
    pokepirk
    前半部分も主人公側の問題がかなり目立っちゃって後半のカタルシスがないな。流行りのスカッと系まとめ風動画に乗っかって丁寧に漫画にしちゃった感じか。

    その他
    solidstatesociety
    ジェットコースターで良い

    その他
    kaitoster
    異世界転生に比べると現実世界転生モノは違和感ありまくりなんだな。そりゃ異世界転生が流行るわけだ・・・。

    その他
    pwatermark
    すべての感想に対して「うるせえ」一言で済ませればいいと思うよ

    その他
    snailcat
    まとめタイトルのフリーフォールのような落差って、パラシュートでも落差は同じじゃね?とか関係ないこと考えちゃった

    その他
    SHOWFKUP
    ただ露悪的なだけなのにこの世の真実を描いた気になってそうななんちゃって社会派漫画、もしくは胸糞ファンタジー

    その他
    satoimo310
    この手の漫画の強い女像、0年代厨二病オタクの「学校がテロリストに占拠されて古武術で無双する、普段はいじめられっ子の俺」辺りのイキリ妄想と同レベルだと思う

    その他
    ultimatebreak
    なろうでも復讐系が人気になったりするの、抑圧された人生を送っている人が多いんだなと印象。好き勝手やってるタイプには共感できなくて合わなそう

    その他
    koo-sokzeshky
    ああこういう系か、やれやれ…と思いつつ読んでたら(何様)、後半面白かった。”…誕生日のはよくねえ?” など、ちょいちょい笑わせてくるあたり。別にスカッとはしない。

    その他
    Helfard
    吹っ切れる前後のギャップが凄すぎてついていけないが、実は本当に別人でしたってオチならスタンディングオベーションだった可能性があるのではなかろか。

    その他
    togetter
    かっこいい~!振り切ることも人生で大切だね!

    その他
    Ereni
    リアリティなさすぎ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こだまはつみ先生の「限界OLが掃き溜めにさよならする話」がフリーフォールのような落差でスカッと楽しい

    こだまはつみ『この世は戦う価値がある』連載 @k8d2m3 「週刊ビックコミックスピリッツ」連載中『この世...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2023/06/07 heatman
    • brimley32023/05/27 brimley3
    • parakeetfish2023/05/10 parakeetfish
    • sekiyado2023/05/10 sekiyado
    • runt_nc2023/05/10 runt_nc
    • hobbling2023/05/10 hobbling
    • gyampy2023/05/10 gyampy
    • Utasinai2023/05/10 Utasinai
    • hatebu_ai2023/05/10 hatebu_ai
    • kamiokando2023/05/10 kamiokando
    • me69bo322023/05/10 me69bo32
    • sateso3502023/05/09 sateso350
    • youchins2023/05/09 youchins
    • chinu48cm2023/05/09 chinu48cm
    • akakiTysqe2023/05/09 akakiTysqe
    • nandenandechan2023/05/09 nandenandechan
    • yphio2023/05/09 yphio
    • vifam842023/05/09 vifam84
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む