エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント23件
- 注目コメント
- 新着コメント
guldeen
例えば、放射性物質以外でもどんな飲食物でも『致死量』ってのがあるように、逆に『この範囲までなら安全』という統計的データはそこそこ詰みあがってきている。だから、ヒステリックに不安がる必要は、無い。
You-me
黒猫亭さんの発言だけど「「安易な」リスク比較を避けると謂う名分の下に、リスク比較の情報発信を攻撃して、リスク比較をしたい「市民」の選択の自由を侵害していないのか、と謂うのは常に問われるべき問題だろう」
mujisoshina
”リスクを低く見せかけることだけではなく、リスクを誇張することもまた同様に個人の判断の自由を奪うものですよ。” どの立ち位置にあっても「また同様に」という部分が非常に重要であることを常に意識したい。
guldeen
例えば、放射性物質以外でもどんな飲食物でも『致死量』ってのがあるように、逆に『この範囲までなら安全』という統計的データはそこそこ詰みあがってきている。だから、ヒステリックに不安がる必要は、無い。
mujisoshina
”リスクを低く見せかけることだけではなく、リスクを誇張することもまた同様に個人の判断の自由を奪うものですよ。” どの立ち位置にあっても「また同様に」という部分が非常に重要であることを常に意識したい。
magi00
車の排ガスで肺がんのリスクが高まるとか言ってもだれも相手にしないだろう。まぁ、どこでラインを引くかを主観で決める限り永遠に平行線で論議するだけ無駄かと。しかし客観的な基準ができるほどデータもないが
mobanama
"リスクを誇張することもまた同様に個人の判断の自由を奪うものですよ。後者なら許されるという考え方はそれはそれで発言者の「政治的」な立場の表明に過ぎず、判断を迫られる当事者にとってよいわけではありません"
You-me
黒猫亭さんの発言だけど「「安易な」リスク比較を避けると謂う名分の下に、リスク比較の情報発信を攻撃して、リスク比較をしたい「市民」の選択の自由を侵害していないのか、と謂うのは常に問われるべき問題だろう」
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2011/11/21 リンク