記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 生成AIの中で学習元のデータは統計的に処理されて渾然一体となってるので、そこから特定のデータを元の形で取り出すのは、煮込んだカレーから玉ネギを一個取り出そうとするようなもの。画像生成だって同じことだ。

    2023/07/28 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 ChatGPTがアホになったって話もあったが、みんなが使い始めるとインプットの質が低下する結果にも思えるね。なるべくしてなっている状況のような気もする(結局、AIってAIじゃない的な末路を迎えそうな気も)

    2023/07/28 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 全編AI出力でごまかそうとする学生の感覚だと、参考文献なんてどうせ誰も見ないと思っているのかな。

    2023/07/28 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi にょわー★

    2023/07/28 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama やっぱりわかるよねー

    2023/07/26 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada ここ1〜2年限定の話だけど、学部レベルなら真面目にレジュメ作るより、AIでそれっぽいレジュメを作る方が学ぶことも多いんじゃないの?

    2023/07/26 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy シャノン賞の受賞者を挙げてとGPTに聞いたら半分以上は受賞してなかったな。

    2023/07/26 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr なんかカマトト感あってリプもブコメも好きじゃない感じ。

    2023/07/26 リンク

    その他
    Insite
    Insite 野球の試合を取材してくるようにと言われてAIに記事を作らせるようなもの。なに考えてるんだ

    2023/07/26 リンク

    その他
    tanority
    tanority 参考文献を出すって言っても意味を理解してるわけではなく参考文献にありそうなものを出してるだけだからなー。 高度な受け答えの弊害か

    2023/07/26 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru そもそも参考文献は目を通して引用して使うものなのでは…?学生が参考にした文献ではなく、読者が引用が正しいかを確認するための文献のはずだよね…?そんなもん生成してどうするんだ?

    2023/07/26 リンク

    その他
    suika3417
    suika3417 リンク切れの記事とか持ってくるのはいったい何を参考にしたんだろって思うときはある

    2023/07/26 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots まだまだ読んだらすぐ分かるレベルだから事前に注意して発覚したらレジュメだろうが厳しめに対処しないと

    2023/07/26 リンク

    その他
    twatw
    twatw 〜〜といった内容の文章が生成された訳であるが、に繋いで生成AIの技術的課題に関する内容にしよう

    2023/07/26 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter そうか。これで退学にはならないのか。

    2023/07/26 リンク

    その他
    hazel_pluto
    hazel_pluto 以前、あるテーマについてのオススメの本をお願いしたら、架空の書籍を提案された。しかも、全て架空の書籍だった。

    2023/07/26 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama わお

    2023/07/26 リンク

    その他
    togetter
    togetter そんなさらっと捏造してくるんだ!?やっぱりAIを使いこなすにも、知識や教養が必要なんだって思うね…。

    2023/07/26 リンク

    その他
    btei
    btei エビデンスのある文章書けない等AIの問題以前に「示されたエビデンスすら確認しない人」が一番のダメなポイントじゃない?/人間製のデマに騙されるかもとかさ

    2023/07/26 リンク

    その他
    straychef
    straychef リンミンメイ

    2023/07/26 リンク

    その他
    Sephy
    Sephy AIは文字通り現実見てないから妄想ばかり吐き出してくる

    2023/07/26 リンク

    その他
    nuara
    nuara そうそう、存在しない参考文献を出してくる。あれには驚いた。

    2023/07/26 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 手書きで一字入魂の丸写しをした私のような世代からするとコピペすら嘆かわしいのに一体これからの日本はどうなってしまうのだ

    2023/07/26 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “具体性のない独特の文章で、すくなくとも人文系なら専門の研究者がみれば1秒で見分けられると思う。びっくりしたのは「参考文献」の書籍が(いかにもありそうな著者名・タイトルだが)すべて捏造だった”

    2023/07/26 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 自分なら使いこなせるって思っている人がいるのがやばい(´・_・`)

    2023/07/26 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 理系研究者としては、AIの文章には思考の過程無しで突然結論の文章が登場する傾向があり、なぜその結論なんだと疑問満載になる。修士以上の学位を持つ人間が補助的に使うなら良いと思うが、学部卒なら絶対騙される。

    2023/07/26 リンク

    その他
    rogertroutman
    rogertroutman ChatGPT(無料版)は「内容がこれこれな作品と作者のリストを出して」みたいなことを頼むと100% "体裁がそれっぽいだけのデタラメなリスト" を出してきますね。

    2023/07/26 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun ちょうどHUNTER×HUNTERの、流々舞の回を読んでるところでした。あれって呉竜府のパロディなのかな。ウソってわかった時に笑えるには、いかに冷静でイカレた内容か相手に理解させるのがコツだ

    2023/07/26 リンク

    その他
    sukoyakacha
    sukoyakacha 常温超伝導の論文も人文系の人に査読していただければSTAP細胞のようなことは二度と起こらぬ

    2023/07/26 リンク

    その他
    hiroujin
    hiroujin 民明書房で草

    2023/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学生が発表したレジュメが全編が生成AIを使ったもので特に参考文献の書籍がすべて捏造だったことに驚いた「AIも酷いことをする」

    野呂靖 @snoronoro 今日、学生が発表したレジュメは全編が生成AIを使ったものだった。具体性のない独特...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/12 techtech0521
    • filinion2023/07/28 filinion
    • NOV19752023/07/28 NOV1975
    • mujisoshina2023/07/28 mujisoshina
    • kowyoshi2023/07/28 kowyoshi
    • mieki2562023/07/27 mieki256
    • eagleyama2023/07/26 eagleyama
    • westerndog2023/07/26 westerndog
    • mr_yamada2023/07/26 mr_yamada
    • mozukuyummy2023/07/26 mozukuyummy
    • maketexlsr2023/07/26 maketexlsr
    • Insite2023/07/26 Insite
    • kananote2023/07/26 kananote
    • tanority2023/07/26 tanority
    • poad10102023/07/26 poad1010
    • turanukimaru2023/07/26 turanukimaru
    • suika34172023/07/26 suika3417
    • call_me_nots2023/07/26 call_me_nots
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事