記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mole-studio
    たぶん好きでやってるのに海保にも来客にも迷惑にしかならないの、本当に虚しい獣すぎる

    その他
    nagaichi
    「よくぞ武の真髄まで辿り着いた。お前に教えることはもう何もない」「武の道は深く険しい。達者でな」

    その他
    el-bronco
    そう言えば金沢の五木寛之文庫で元学校の先生みたいなオバ係員が上から目線で接してきて面倒だった

    その他
    nyom
    数年前に夫婦で訪れた時に、私たちにつきっきりで詳しく解説してくださった方いました。まるでご自身が工作船と戦っていたような口ぶりでした。受付+説明だったので海保OBの方かな?って思ってたんですが。

    その他
    gwmp0000
    現代怪談 頼んでないマニアに熱心に説明される巻

    その他
    behuckleberry02
    AKS74、北朝鮮では98式自動歩銃。

    その他
    kaz_the_scum
    この呪物に会ってみたい。今度足を運んでみよう。

    その他
    NAPORIN
    @natadecoco_q これ引用で「説明の人はいないはず…」ってホラー展開になってんのアツすぎる。”

    その他
    mortal_sun
    城址とか行くと野良の解説おじいさんは結構いるよな。知識が古かったり間違ってたりしても修正が入りようないから危なっかしい。

    その他
    kowyoshi
    まあヤバい人よね

    その他
    dodecamin
    友人の結婚式に参列した時に「トイレどこじゃ!案内せい!」と全く関係ない客のおじいちゃんにブチギレられた事があります。

    その他
    TakamoriTarou
    昔からこう言うケースはあって、それを潰すのではなく組織化して前向きに運用しているのがボランティアガイドという認識。

    その他
    deamu
    新手の妖怪かな?と思ったら既に言われてた

    その他
    aramaaaa
    ここは正直嫌い。工作員の自爆とはいえ、人が死んだ空間に対する配慮のなさは気持ちよくない

    その他
    technocutzero
    ハートマン元主任航海士

    その他
    roadman2005
    成仏できなかった英霊かも

    その他
    Hasen
    博物館に携わってるときこの手の人が適当な説明を尤もらしくするからクッソ迷惑だった。せっかくキャプションを時間をかけて調べて作成しても来る人は受動的でいたいからこいつから間違ったこと学んじゃうんだよね。

    その他
    sanam
    着実に実在する妖怪として認知されてきている。

    その他
    solidstatesociety
    ただの工作員では

    その他
    undercurrent88
    暇なOBとかいそうだよね、施設的に。

    その他
    oakbow
    別に解説おじさんを狙ってやったわけではないのだが、以前行ったミュシャ展で連れに絵の背景事情を色々話していたら周囲の人が同じペースで歩くようになり、小休止したら一緒に小休止してた。

    その他
    door-s-dev
    ン年前にも野良解説員の説明受けてて草

    その他
    pribetch
    青木さやかの一人コントに「インディーズのエレベーターガール」なネタがあったのを思い出した

    その他
    zzzbbb
    名誉毀損で訴えられればいいのに

    その他
    aw18831945
    単なる迷惑な野良ガイドを「ホラー」と感じる神経がよく分からん

    その他
    wwolf
    野良解説員は草

    その他
    dokuhunt
    これはオカルト探偵orとうもろこしの会案件! #とうもろこしの会

    その他
    hasiduki
    鉄道博物館の新幹線展望スペースにも次に通る新幹線を案内してくれるおじさんがいるよ!!!!!!

    その他
    hanaharu_maru
    ねぇ……!!誰なの?怖いよおッ!!

    その他
    bbrinri
    1月あたりに行ったときは説明の人がいたけど、正気かどうかはわからん。説明は面白かったし丁寧だったよ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海上保安資料館横浜館にいったら説明の人口悪すぎるとブチギレた話…だが「説明の人なんていないよ」の反応続々のホラー展開へ

    行方不明 @Missing_rider ン年振りに来たけど、説明の人口悪すぎやろ…前はこんなんじゃなかったのに。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/28 techtech0521
    • MrBushido2024/05/06 MrBushido
    • sixtupo2024/04/01 sixtupo
    • mole-studio2024/03/26 mole-studio
    • tanaka-22024/03/25 tanaka-2
    • nagaichi2024/03/25 nagaichi
    • el-bronco2024/03/24 el-bronco
    • Utasinai2024/03/24 Utasinai
    • nyom2024/03/23 nyom
    • gwmp00002024/03/23 gwmp0000
    • behuckleberry022024/03/23 behuckleberry02
    • kaz_the_scum2024/03/23 kaz_the_scum
    • NAPORIN2024/03/22 NAPORIN
    • dounokouno2024/03/22 dounokouno
    • mondo1202024/03/22 mondo120
    • mortal_sun2024/03/22 mortal_sun
    • kowyoshi2024/03/21 kowyoshi
    • dodecamin2024/03/21 dodecamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む