記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gomunaga
    縁遠いものと思ってたけど、昔、実家の周りにさほど人が住んでなかった頃、庭でよくBBQやってたな。人が増えてジロジロ見られるようになってからやらなくなった。ある種の国民性が出ているかも(※主語デカは承知済)

    その他
    aceraceae
    飲み会は好きだけどバーベキューってなにが楽しいのかいまだにわからん。

    その他
    hogetax
    年末の飲み会の回数みたいw

    その他
    kidego
    久しぶりにダディクールを思い出した。/毎日はジョークとしても、平日でもBBQするのだろうか。

    その他
    hryord
    五月みどりの「一週間に十日来い」が思い浮かんだので来てみたら先に書かれてたわ

    その他
    i_ko10mi
    花見も海水浴も基本的にジンギスカンBBQになりがちな北海道民って、さ新天地を開拓した時代と言い成り立ちといい肉を焼く気質といいアメリカっぽいんだよな。

    その他
    ken-baan
    フフっときた

    その他
    neogratche
    BBQは男の嗜みだからな。冗談じゃなくガチで

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 田舎では、家族と外で飲食すると父ちゃんか母ちゃんのどちらかが運転のために飲めなくなるけど、自宅BBQなら2人とも飲めて丸く収まるというメリットが大きすぎる。今日も明日もBBQで夫婦で飲んでます。

    2025/05/04 リンク

    その他
    mr_yamada
    五月みどり「♪一週間に十日来い」

    その他
    brusky
    これから毎日肉を焼こうぜ?

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 芋煮の民から言わせてもらえば、①火を焚くのはDNAが直に喜ぶのを感じる。②外で飲む(可能なら日が出ているうちに飲む)ビールは美味い。のが大きい。

    2025/05/04 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    「一週間に十日来い」

    その他
    morning500
    毎日やるのか

    その他
    samu_i
    “1000万円 庭でBBQ 1500万円 庭でBBQ 2000万円 庭でBBQ ”これいかは葉っぱ食べてる?

    その他
    somaria3
    洗い物どうすんだ...と思ったがアメリカ人だし自動食洗機とケルヒャーで超雑に済ませるんやろな

    その他
    nowa_s
    屋外に常設の調理設備やダイニングがあるの、気候とそれに基づく文化の違いを感じる。/さいたまに住んでたとき、マンションのさして広くもないベランダに椅子とテーブル置いてお喋りしてる外国人住民、結構いたなー

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 仮に独身(独居)でもBBQするならば「ああ、BBQが好きなんだな」と思うだけだが、暗黙の含意で「ホームパーティ」であるならば、それがアメリカの害毒だなと思う。家庭形成圧力(カップル社会)が「インセル」を生むのだし

    2025/05/04 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in ちなみに日本で一番BBQをやる岐阜県出身の自分は、子どもの頃、夏休みはほぼ毎日BBQだった時期ある。今思えば、食材買ってきて子どもらに渡せば、勝手に自分で焼いて食べてくれるので、色々楽だったのかも。

    2025/05/04 リンク

    その他
    catsnail
    芋煮の民も呼ぼう

    その他
    blueboy
     料理が存在しないので、肉を焼くしか能がない。雨が降ると、餓死する。

    その他
    rck10
    らしいなw / とはいえ、庭と焚き火台さえあれば、カレー作ってもいいし、魚焼いたっていいので、毎日肉だと飽きる以外に問題はなさそう。まぁ日本の一般家庭は焚き火出来る庭などないわけだが。

    その他
    kkobayashi
    ダディクールだ

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu “BBQはグリルという祭壇の上で火と肉と哲学が混ざる宗教行事”

    2025/05/04 リンク

    その他
    circled
    ステーキ肉を美味しく焼くのに最適なのがBBQ用グリルなので、スーパーで売ってる肉的にもBBQ前提なところがあると思うなど

    その他
    ustam
    アメリカ人って野菜とか発酵食品とか食べてるイメージないんだけど、どうやって生きてるんだろう。あ、酒は発酵食品か。

    その他
    mutinomuti
    香川のうどんは朝昼晩おやつ毎食の週28食が最低ラインでは。毎食2玉が最低ラインとして56玉が最少でしょ?

    その他
    frothmouth
    frothmouth ''外で呑む、より、水着になり家でビール片手に肉を焼き、身体がほてったらプールに浸かる… 肉の仕込みまでは教えるが、焼き方についてはお父さんだけの秘密。 アメリカ離れてもうすぐ20年、今とてもそのライフスタ

    2025/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカ人同僚たちが「そろそろ毎日BBQの季節だな」と話してたら、中国人同僚が「アメリカ人って週7回BBQすんの?」と笑い転げてたので「週8だよ。日曜日は2回だ」と悪ノリしててとても良かった

    あひるさん🇺🇸 @5ducks5 🇺🇸人同僚たちが 「そろそろ夏だな」 「毎日BBQの季節だな」 と話してたらアメリ...

    ブックマークしたユーザー

    • gomunaga2025/05/05 gomunaga
    • ha-te-na-9212025/05/05 ha-te-na-921
    • Tomosugi2025/05/05 Tomosugi
    • aceraceae2025/05/05 aceraceae
    • kaionji2025/05/05 kaionji
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/05/05 toukyoumertoromarunoutisen
    • pigorilla2025/05/05 pigorilla
    • webnoshiori2025/05/05 webnoshiori
    • harumomo20062025/05/05 harumomo2006
    • FCPRG2025/05/05 FCPRG
    • hogetax2025/05/05 hogetax
    • kidego2025/05/05 kidego
    • hryord2025/05/05 hryord
    • i_ko10mi2025/05/05 i_ko10mi
    • ken-baan2025/05/05 ken-baan
    • neogratche2025/05/05 neogratche
    • akinonika2025/05/04 akinonika
    • semimaru2025/05/04 semimaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む