エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント110件
- 注目コメント
- 新着コメント






注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本製の炊飯器の仕組みは複雑すぎると米国人同僚たちがこちらを見てきたので「ヤーポン野郎に複雑とか言われたくねぇよ」と返した話
あひるさん🇺🇸 @5ducks5 社食でランチしてたら近くに座ってた🇺🇸人たちから聴こえてきた会話 「日本製の炊... あひるさん🇺🇸 @5ducks5 社食でランチしてたら近くに座ってた🇺🇸人たちから聴こえてきた会話 「日本製の炊飯器を買ったんだ。見ろよこの画像。釜の内側にあるこの線、なんだと思う?」 「炊飯器なんだからそりゃあ米をそこまで入れるサインだろ」 「違うんだよそれが。これは水をここまでいれるサインだ」 続く 2024-12-07 12:41:24 あひるさん🇺🇸 @5ducks5 「はぁ?じゃあ米はどこまで入れるんだよ」 「米はカップで計って釜に入れるんだ。カップ1杯の米なら1の線まで水を入れる。カップ2杯の米なら2の線まで水だ」 「それは複雑すぎるだろ。日本人はクレイジーだな」 一緒にランチしてた🇺🇸人同僚がその会話を聞いて無言で私の方を見てきたので 続く 2024-12-07 12:57:11 あひるさん🇺🇸 @5ducks5 私は内心 (インチとかポンドを使ってるヤー
2024/12/08 リンク