記事へのコメント147

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nekomask
    バッドエンドとか関係ない ただひたすら雑に畳んだのが問題 まさかルビーあてのビデオレターすらスルーされるとは思わなかったわ

    その他
    rideonshooting
    復讐譚にしてはカミキが小者にしか見えなかったので主人公が命をかけて相打ちになる必要性が見当たらなかったなぁ。あとヒロイン達を放置するなら途中までのヒロインレースはいらなかっただろ、という

    その他
    sanam
    カタルシスのない・フラグやキャラごとの情報管理が杜撰な点は批判されてもしょうがないけど、作者の人格批判までしたり他の漫画の話してる時にこの作品引き合いに出して褒めたり貶したりすんのはやめろ。

    その他
    NAPORIN
    デスノート(主人公が悪役になり不幸になって終わる)とヒカルの碁(中断)と進撃の巨人(判定不能)をおもいだしたけど名作はやっぱり名作なんじゃないかな

    その他
    daishi_n
    アニメの最後は進撃アニメみたいに「何かを追加」して同じ結末かな。アカせんせーに余力があるかはわからんけど、アニメはまだ数年かかるだろうし

    その他
    xqu
    あのラストを「問題ない」などと擁護する人、さすがに認知能力に問題があるから口を慎んだ方がいい。作品と客観的に向き合う能が最低限あれば、終盤が“様々な世代から”批判された事に納得できる筈。主観で語るな。

    その他
    kknsd
    畳み方の良し悪しは置いといて、原作よりこっちの方が納まりがええやろとか言って後の作品がストーリーの重要な部分を変えるのは良くないと思う派

    その他
    solidstatesociety
    推しの子Qを待つか

    その他
    maketexlsr
    ストーリー的には全然ありだと思うけど。説得力を持たせる(黒い)盛り上がりを作りきれなかった感はあるよなー。と言ってもラスト綺麗に畳める連載もののほうが少ないと思うし

    その他
    o-0-0-o
    設定や整合性とかは最初から読者バカにしてる酷い漫画だったよ

    その他
    sodateno
    アクアの命が少し軽いので、カミキがアクア曇らせに執着するようになり「お前の大事な人を自分の手を汚さず全員殺す。ルビーもかなもあかねも姫川も…」と宣告があったなら、皆を守っての死なので納得できたかも…

    その他
    kotoyama
    何年も続いた単行本が十冊以上出てるのマンガのバッドエンドって映画や一冊の小説のバッドエンドよりも憂鬱になるよね

    その他
    kuhataku03
    全メディアミックスで違うルート辿ることはあり得そうな作品

    その他
    sato0427
    どういう結末でもいいんだけどそこまでのキャラクターたちの感情曲線がブツ切れでまったく繋がってなくて、たんにストーリーテリングが致命的にヘタというだけに見える。

    その他
    munieru_jp
    アクルビ禁断の近親婚エンドにならなかったのは残念(それはそう)だけど、あの終わり方にそこまで不満はないな

    その他
    zinboooy
    そこまで叩くほどひどくないだろ…終わらせてくれるだけ有難いよ。終わりを諦めた漫画がいくつあることか。

    その他
    popotown
    うるせ〜〜〜(´・_・`)

    その他
    grdgs
    アイドルパートが適当すぎて消化不良すぎる / アクアとカナがくっついて、アカネ推しが激怒するのを見たかった。ハッピーエンドにするなら、アクアはカナが好きなのだから、その二人がペアになるのが当然だからね。

    その他
    hazardprofile
    突然脈絡なく死んだように感じてるのかなあ

    その他
    rurisizimi
    カタルシスを求めてる人は、作品を全然わかってない。不条理さと登場人物の足掻きと決着、スッキリしないけど、それも一つの結末。モヤモヤ感含めた余韻がこの作品の持ち味。

    その他
    ysksy
    映画撮り始めてからあまりのつまらなさに読まなくなったけど、もう読むこともなさそうだ。

    その他
    zenkaizenkai
    自分が10代でリアタイで追ってたら自分もキレる側になってる気がする。バトル漫画で言えばラスボスと主人公相打ちエンドとか別に見たくないし

    その他
    OrientHistory
    ルビーがアイと同じように両目に星が宿ったアイドルになれた点ではハッピーエンドなんだと思う。そのためにアクアが星を失う必要があった訳だけど。

    その他
    mayumayu_nimolove
    終わりよければすべてよしの反対

    その他
    akikonian
    救いのないラストや背景を詳細に語らない作品のひとつに「最終兵器彼女」があるが、サイカノは納得感あったなぁ…何が違うんだろうか…

    その他
    yoiIT
    ここまで丁寧に主要キャラの心を描いてきていて、それがヒットに繋がっていたのに、最後にビックリするほど雑な扱いで終わらせた意図が意味不明で気持ちが悪いというだけなんだが。

    その他
    hitac
    アニオリ展開に期待ってセクシー田中さんの件と真逆の事を軽く言う。本当にみんないい加減で反吐が出る。

    その他
    RondonZoo
    "アニメはオリジナル結末を期待してしまう"そういうときのための二次創作。アニメじゃない、お前が描くんだよ。

    その他
    luege_traum
    分かる。数年読み続けた結果があの結末っていうのが、時間を無駄にした気すらするんだよね。こういうバッドエンドも映画とか短編漫画なら良いんだけど、連載漫画とかゲームだと使った時間が長いから起こりやすくなる

    その他
    asiamoth
    まあ、「ラスボスがショボい」と「けっきょくツクヨミってなんなん?」「転生した意味」の回収不足がすべてだよねぇ。アニメ2期まで神で、ここまで評価が落ちるとは……。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『推しの子』最終巻の賛否の理由は「読者への報酬」ではないかの考察、もはやアニオリ展開に期待する声も

    『【推しの子】』TVアニメ公式 @anime_oshinoko TVアニメ【推しの子】第3期制作決定🌟原作:#赤坂アカ ×...

    ブックマークしたユーザー

    • seo-sem-hp2024/12/23 seo-sem-hp
    • nekomask2024/12/23 nekomask
    • rideonshooting2024/12/22 rideonshooting
    • sanam2024/12/22 sanam
    • NAPORIN2024/12/22 NAPORIN
    • hajimepg2024/12/20 hajimepg
    • daishi_n2024/12/20 daishi_n
    • xqu2024/12/20 xqu
    • kknsd2024/12/20 kknsd
    • SkyBlue53762024/12/20 SkyBlue5376
    • gui12024/12/20 gui1
    • solidstatesociety2024/12/20 solidstatesociety
    • maketexlsr2024/12/20 maketexlsr
    • o-0-0-o2024/12/20 o-0-0-o
    • orbis2024/12/19 orbis
    • sodateno2024/12/19 sodateno
    • yasuhiro12122024/12/19 yasuhiro1212
    • kotoyama2024/12/19 kotoyama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む