記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iasna
    トゥギャッターはもうPRしかないのね了解

    その他
    ueshin
    ブクマでは宣伝ツイートまとめているだけと批判。健全だな。中身の言及探したけど、ないんだよな。こんなので選べない。みのまわりに謎を感じる感覚は大事だと思うが。

    その他
    iphone
    子供の頃はこういうの好きだったかもなぁ

    その他
    yamekodev
    身の回りを漢字で書くとみのもんたに見える学びを得られた

    その他
    ichi404
    まちスコープの図鑑バージョンて感じで普段の景色の解像度があがって面白かったよ

    その他
    cha16
    togetterはクソ、以上。

    その他
    shikiarai
    元ツイート自体はどう見てもダイレクトマーケティングだしそれがTwitterにドハマリしたのなら基本的に二匹目のドジョウを狙う棘がまとめない訳ない

    その他
    deztecjp
    id:frkw2004 版元のダイヤモンド社が目次を公開しています。試し読みもあるので、ご興味があれば、どうぞ。https://www.diamond.co.jp/book/9784478117675.html

    その他
    GiveMeChocolate
    宣伝すぎるだろ……と思って釣られて開いたんだけど、著者がネルノダイスキさんだった。すみません、買いますね……

    その他
    usi4444
    わたしが子供の頃なら飛びつきそうな本。しかしこんな雑学本ばかり読んでると物事を体系立てて頭の中で構築できないので素直に教科書専門書を読みましょう(個人の経験です)。

    その他
    camellow
    途中まで読んで何もわからなかったのできっとこの本を読んでも何もわからないのだろう。謎は謎のまま。

    その他
    tkm3000
    自画自賛&具体的じゃなくてひくわー

    その他
    crawd
    あーposfie劣化まとめサイトじゃん

    その他
    tonza_dopeness
    AI全盛期においてもこういう読めば知ることができる知識の集合は引き続き価値ありそ。

    その他
    inuwantan12
    ビル前「定礎」の中に何が入ってるのか知りたくて欲しいものリストに入れた。

    その他
    aceraceae
    ほぼ誰も具体的な内容について触れないのはそういうことか。興味深い内容なら紹介すれば欲しくなるのにな。

    その他
    kei_1010
    ステマ?

    その他
    wxitizi
    ダイマ

    その他
    Baybridge
    「書籍関係者たち」がガチの利害関係者で草。/まぁ、間違ってはいなんだろうが...もっと...こう...あるだろう。

    その他
    frkw2004
    良い本なら目次を出せば買ってくれる。それさえ出せないのはその程度の本だからでしょう。

    その他
    FreeCatWork
    へぇー!300ページもあるの?!すごいにゃ!読んでみたいにゃ! イラストも可愛いんだろうな~( *´艸`) ボクにも読んでほしいにゃ!

    その他
    uzu_uzu_aq10
    雑学系は普段本を読まない人でも読みやすいのが良いところよね

    その他
    Falky
    『動画でやばさが伝わるだろうか……?』その動画で何が伝わると思ったんだ…?なんとなくのページ数くらいしかわからないよ。//レベルの低い編集が作った本なんだなあということは伝わったかもしれん

    その他
    omioni
    NHK教育のマチスコープ的な本?

    その他
    somaria3
    こんなかんじで紹介されてた独学大全がクソすぎたので警戒せざるをえない

    その他
    daysleeeper
    動画見たけどこういう本は紙で持っときたいけど、置き場所なくなって結局自炊するだろうからkindle版買うか。

    その他
    sigrain
    Togetterは2025年1月30日からリニューアルをし、独自の編集体制によるコンテンツの提供をして参ります/リニューアルに伴い、Togetterでのまとめ作成や編集機能は終了 ならこれ宣伝だからこの書き方はなんかうへあーだな…

    その他
    botp
    botp 「嘘ばっかりの精査されてない情報だらけでこんなもんが世に出るヤバイ」かと思ったらただのPRなのか それでいいのか…?

    2025/03/27 リンク

    その他
    woggle
    woggle 「ヤバい」はずなのに、なぜか誰も中身に触れないで厚さや値段の話をする不自然なポストだらけなのヤバい。

    2025/03/27 リンク

    その他
    kanimaster
    語彙力が貧弱でざんねんなまとめ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    担当編集が「ヤバい本ができてしまった…」と息をのんだ『大人も知らない みのまわりの謎大全』、300pにおよぶゲーム攻略本みたいな密度で「街で見かけるさまざまな雑学」を紹介した5年がかりの大作だった

    金井弓子 @kanaiyumiko 「なんかやばいができてしまった……」と関係者一同が息をのんだ新刊、日配...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/04/26 heatman
    • megadrive2025/04/24 megadrive
    • pingpongpingpong2025/04/01 pingpongpingpong
    • rikibon2025/03/31 rikibon
    • sskoji2025/03/31 sskoji
    • nakayoshiyama2025/03/31 nakayoshiyama
    • shun42232025/03/29 shun4223
    • tn55892025/03/29 tn5589
    • hum_mon1342025/03/29 hum_mon134
    • crexist2025/03/29 crexist
    • hiropu-n2025/03/28 hiropu-n
    • rika_eh_8_142025/03/28 rika_eh_8_14
    • Katmanz2025/03/28 Katmanz
    • outmata2025/03/28 outmata
    • uminonamako2025/03/28 uminonamako
    • tkomy2025/03/28 tkomy
    • couchp2025/03/28 couchp
    • koroharo2025/03/28 koroharo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む