記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kei_1010
    たぶん、全く同じ構図で描いた誰ともわからない絵を見せても誰も何も感じないはず。宮本武蔵だと言われたからそんな気がするだけ。つまり後付け。

    その他
    echo622
    二刀流のパイオニアはこの人です。なんの裏付けもしてないのですが、、、

    その他
    dgen
    現代の格闘技だと決まった時間でお互い「闘う」とわかってるから全力が出せる構えになる。一方命のやり取りはいつ何時始まるかわからないし相手に気取られないよう常に脱力した楽な姿勢を基本の構えにするのがいい。

    その他
    shikiarai
    つまり投手と打者の二刀流の大谷翔平や通訳と賭博師の二刀流の水原一平も……

    その他
    proverb
    俺=しぐれうい、しぐれうい=宮本武蔵、つまり俺=宮本武蔵…そういうことか

    その他
    torinikudaigaku
    すいーって背後に沸きそうな浮遊霊感がある

    その他
    r_riv
    “これホントなんの裏付けもしてない与太話なのでツッコミもお手柔らかにお願いしたいんですが” 文末に『知らんけど』ってつけるアレと同じか

    その他
    nuara
    ふわ〜っと来て知らんうちに殺されてそうな。

    その他
    BIFF
    心得がないけど、単純に表情(目が逝ってて、殺る気は満々)が怖い。なんとなく射かけても無造作に矢を払われそう。重心や弛緩は説明を読むとなるほど。。

    その他
    deep_one
    おもむろに人を殺す感じ。

    その他
    osakana110
    時雨うい、vtuberの宮本武蔵説。本業イラストレーターなのに個人勢の二刀流でホロライブと張り合えるのは、浪人で佐々木小次郎と勝負した宮本武蔵に通じるものがある(こじつけ

    その他
    jou2
    これが「クラウザーさん(デトロイトメタルシティ)のオタク仕草」とか言われててめっちゃ笑った

    その他
    dot
    そういえばひさびさに喧嘩稼業みたので、ヤンマガを確認したところ相変わらずちゃんと休載の案内がでてた。連載再開する気あんのかね。冨樫より休み長いやん。

    その他
    Hagalaz
    少なくとも宮本武蔵は絵がめちゃ素晴らしいよ

    その他
    alice-and-telos
    何人も斬り殺してる大量殺人おじさんに抜き身のダンビラ持たせて、そのままじっとしててと指示する絵描きさんの胆力よ

    その他
    mutsugi
    与太話もできねえのは辛い。そういうことにして漫画の一作でも出てきてくれた方が嬉しい

    その他
    mujisoshina
    もっともらしい講釈を垂れていたら、何年後かに「実は別人を描いた絵だった」という説が有力になったりして。

    その他
    ublftbo
    全部、数十年前に高岡英夫氏が書いたこと。そもそも猫背ではありません。更に言えば、それがスポーツバイオメカニクス的にどう合理的か、充分な検証を受けたとは評価できません。後、この絵が下手という意見は論外。

    その他
    moqojiy
    この手の話の武術に詳しい人って、マックの女子高生と同義だと思っている。

    その他
    agrisearch
    「刃牙道」参照ッッ

    その他
    kindara
    刃牙とか好きそう

    その他
    gui1
    おなかすいてフラフラしてるんだと思ってた(´・ω・`)

    その他
    kageyomi
    「このしぐれういさん、なんか本能的な恐怖を感じるなーと思ったら武の極地に立ってたんですね」極めた結果、ういビームが使える

    その他
    ku__ra__ge
    「隙だらけ……いや、隙が無い」「そう?隙だらけに見えるけど」「隙だらけに見せているだけとなぜ気づかんのだ。……恐ろしい人だよ」

    その他
    shields-pikes
    廃棄されたペッパーくんにも感じる。

    その他
    szsszs
    剣道教士7段は微笑ましいけど間合いの中で孫を遊ばせてるように見えて怖い、手のひらの上って感じ。

    その他
    hagakurekakugo
    「人殺しの顔をしろ」と言われたので人殺しの顔をしてみた武蔵さん。

    その他
    aienstein
    競技空手の元世界ランカーが古武術家に「なんで武術家は格闘技で勝てないんですか?」と聞いたら「(ルールの上で戦う)格闘技やってないからじゃないですか?」と答えた動画を見た。武術の強さと格闘技の強さは別

    その他
    thesecret3
    確かに強い人ってスタスタ歩いてきて、ズバッて感じはする。

    その他
    maxk1
    じゃあ作者誰なん?って調べたら自画像説あって分からなくなってきた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    武術を習ってる人から見ると「宮本武蔵の肖像画」は非常に怖いらしい→某VTuberの姿勢に感じた「本能的な恐怖」の正体が分かった気がする

    すぽんちゅ @Iwatekko6969 これホントなんの裏付けもしてない与太話なのでツッコミもお手柔らかにお願い...

    ブックマークしたユーザー

    • elgoll2025/04/08 elgoll
    • fm3152025/04/06 fm315
    • kei_10102025/04/05 kei_1010
    • echo6222025/04/05 echo622
    • dgen2025/04/05 dgen
    • miityan52025/04/04 miityan5
    • Tomosugi2025/04/03 Tomosugi
    • shikiarai2025/04/02 shikiarai
    • ni-sukensu2025/04/02 ni-sukensu
    • proverb2025/04/02 proverb
    • m197712162025/04/01 m19771216
    • pingpongpingpong2025/04/01 pingpongpingpong
    • torinikudaigaku2025/04/01 torinikudaigaku
    • latteru2025/04/01 latteru
    • r_riv2025/03/31 r_riv
    • dounokouno2025/03/31 dounokouno
    • mogmogpasty2025/03/31 mogmogpasty
    • nuara2025/03/31 nuara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む