記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fatpapa
    関係ないかもだけどタイの大衆雑誌で死体写ってるけっこうエグい事故の写真とか載ってる奴あったな。そこまでいくのもどうかと思うが忌避しすぎて隠しすぎて悲惨さ残酷さも伝わらないよなとか

    その他
    pebbco
    代々輪廻転生信じてる家系ですが、不幸な人や障害がある人、仕事の貴賤は前世の行いが悪い人と決めつけるタイプ。私は侍魂なので全く合わないのを思い出した。

    その他
    bokmal
    タイではキオスクみたいな売店で死体写真集が普通に売られているとかいう話、何で読んだんだったか

    その他
    daruyanagi
    ほな、さっさと死ねや(

    その他
    world24
    概ね共感する。これが実存主義と繋がって日本人の職人気質、技術大国を育んだと思う。

    その他
    sukekyo
    インドは人に迷惑をかけるのが当たり前だから助け合って云々ってのを思い出す。考え方としては頭に入れておいてもいいんじゃないかと思うけど日本のもタイのも昔って気もするな。とりま、Switch2のことを考えるわ。

    その他
    witch-doktor
    多くの日本人にとって輪廻は建前というか慰みに過ぎず、実のところは唯物論的な、死の後には何もないという死生観が大勢を占めているのではないかと考えている

    その他
    saikyo_tongaricorn
    誰こいつ

    その他
    pwkwk
    死をタブー視って割と最近の話じゃないかね。昔の爺さん婆さんなんか普通に家で亡くなってたし、もっと死が身近にあった。

    その他
    Listlessness
    日本人が現世利益大好きというのは、それはそう

    その他
    san57
    AI以前から何の背景も無い人間のありがたい話なんて広告の肥やしなのだからな…

    その他
    hecaton55
    興味深い仮説。専門画の調査などが待たれる

    その他
    magnitude99
    今の日本人は「今だけ、カネだけ、自分だけ」、その場しのぎで繕い続け、最期は茹でガエルの人生だ。支配層はその間隙を突いて社会制度を思うがままに改変し、増々肥え太り、思考停止の99%層は自業自得の最期。

    その他
    kitassandro
    うーん、タイもだいぶ近代化してきているし、違うとは思う

    その他
    ya--mada
    んー、ワイロとかも別に悪いことではなくて、その立場に就くことで子や孫もその立場が引き継ぎ子々孫々繁栄と郷土の安定が続く的な発想は中華的だが、タイではどう合理的、倫理的に受け止めてんだ?

    その他
    securecat
    死生観の違いが、なんで生きやすさの違いになるのか理解不能

    その他
    bokkou
    ホウホウと思いながら読んでたが最後でがっかり。どっちが生きやすいかなんて決められるはずもないのに

    その他
    p_shirokuma
    一歩引いた感じで読みました。もっと色々と比べてみたいですね。違いがあるのはそうだと思いますが。

    その他
    mr_yamada
    語り口が嫌

    その他
    yoko-hirom
    不妄語戒。もっさん氏の来世が心配。

    その他
    boomerangj
    タイキックしてる人も来世のこと考えながらケツを蹴ってるのかなあ

    その他
    funifunix
    ツイート主のオッサンはとりあえず 牛久大仏 花火 で検索してみるといいと思う

    その他
    circled
    日本人だけどクリスチャンになったので、いや日本人や、下手するとタイ人が全て同じ感覚だとは思わないで欲しいというか、このご時世に主語でけぇ、としか

    その他
    amematarou
    昔の日本人はどう見ても死と共にあった。現代日本人が変わりすぎたように思える。

    その他
    lucienne_rin
    上座部仏教の見地からすると、この世の生は苦であり、終わりのない輪廻は永遠の苦であるからこそ解脱を目指すわけで、「来世があるからオッケー」とはならないように思います

    その他
    room661
    日本の死生観は一つしかないような描かれ方だが、沖縄人の死生観は本土とはかなり違うと思うぞ。お墓で家族集まって食事したりとか、穢れでは説明できない風習がある。

    その他
    hatebunbun
    「(お盆は)賑やかさより儀式の重さが勝つだろ」→元長崎市民ワイ「そげんことなか」

    その他
    lb501
    一般化しすぎ。三輪タクシーもお守りいっぱいで、ヘルメットを着けずに定員を超える客たちを乗せて走り回っている。https://www.afpbb.com/articles/-/3038889

    その他
    fut573
    日本でも、病気や障害もちのひとに、前世の行いが悪いからそうなった、この宗教グッツを買って徳を積めって言ってくる人が残念ながら存在する /タイで買い物するとお釣りがよく足りないので自然に徳を積めてたはず

    その他
    morimori_68
    もっともだが日本には盆踊りがあるよなぁ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タイ人と日本人の死生観の違いが文化や社会にどう影響しているかについての話… 死を日常に織り込むタイと死をタブー化する日本、死をどう捉えるかで変わる生き方や社会

    🇹🇭 もっさん @extreem_mossann お前さん、タイ人と日人の死生観の違いが文化や社会にどう影響してるか...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/05/05 heatman
    • miityan52025/04/08 miityan5
    • bluemoon-72025/04/08 bluemoon-7
    • tenten-ka2025/04/08 tenten-ka
    • fatpapa2025/04/08 fatpapa
    • nelpesica2025/04/08 nelpesica
    • pingpongpingpong2025/04/08 pingpongpingpong
    • pebbco2025/04/07 pebbco
    • bokmal2025/04/07 bokmal
    • hibikukataoka2025/04/07 hibikukataoka
    • uminonamako2025/04/07 uminonamako
    • daruyanagi2025/04/07 daruyanagi
    • world242025/04/07 world24
    • sukekyo2025/04/06 sukekyo
    • witch-doktor2025/04/06 witch-doktor
    • ashigaru2025/04/06 ashigaru
    • saikyo_tongaricorn2025/04/06 saikyo_tongaricorn
    • pwkwk2025/04/06 pwkwk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む