記事へのコメント161

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    th_6295
    やっぱり家電買ったときは取扱説明書を読んだほうがいい。

    その他
    nobodyplace
    こわ

    その他
    tg30yen
    >防水シーツやカッパを洗う場合脱水までするとこうなります。すすぎまでで乾かすのが正しいです。

    その他
    cham_a
    前いた猫が末期の頃、布団で一緒に寝たがったので防水シーツ購入し「濡れたまま乾かしてください」という注意書きに「はあ?」と思いつつもそうしたのを思い出し、今頃ホッとした/結局その一回洗濯しただけだった…

    その他
    sRie
    “赤風船@背骨骨折中Ω✪ @redballon0324 @ririri__21 防水シーツやカッパを洗う場合脱水までするとこうなります。 すすぎまでで乾かすのが正しいです”なるほど

    その他
    ysync
    爆発というか大暴れだな。まぁ壊れ方を事後に見たら爆発でそうなったと捉えても仕方ないのか。本体も破損してるようだしな。

    その他
    spark7
    こうなる前にエラーで止まる仕組みあったはずだがセンサー壊れてるのかね

    その他
    gamecome
    40キロでこれってことは、じゃあ俺も本気になったら家壊せるな

    その他
    takoswka
    家は二槽式だが防水シーツを脱水するときは気を使うよ。全自動だと全てお任せで何を気をつけないといけないかとか分からん人が出ても来てもおかしくない。車のオートライトと同じ。

    その他
    yuu-yuiken
    シャープの洗濯機って穴なしだから、他メーカーより暴れやすいんじゃない?

    その他
    gimonfu_usr
    /防水シーツ ( "水を通さないものを洗う"と暴れる。「ドラム式が安全」いうわけでもないらしい。) ⬆️yuu-yuiken氏コメ https://jp.sharp/sentaku/products/esge6h/ これですね。

    その他
    deep_one
    そもそも「洗濯機可」の防水シーツというのが意味不明であるが。防水の物はたいてい洗濯機に入れると偏心して大変なことになる。

    その他
    nicoyou
    ひえーー怖い。防水系は特に洗濯機で回しては駄目というのは覚えておこう。やったことないけど。/メーカーが引き取りに来てくれて良かった。国産メーカーはこういう所手厚いよなあ。

    その他
    pptppc2
    そりゃSBRで次元を超える超エネルギーとして描かれるわけだ。回転エネルギーは恐ろしい。

    その他
    owatata
    シャープの洗濯機は脱水で大きな振動が起きると、いったん止めて水を足して攪拌して洗濯物の偏りをなくして再度脱水工程に入るロジックになってる。親切設計だと思うが水をため込むような素材だと逆効果になる。

    その他
    delphinus35
    脱水か!!そりゃダメだよなあ。考えれば分かることなんだが気付かないこともあるよねえ。それでこの代償は痛すぎる。

    その他
    sabinezu
    シャープさんのコメント無しなんやな。

    その他
    Hate6752na774
    二槽式洗濯機だとこういう事故をある程度防げるからまだまだ需要があると聞く。

    その他
    kkobayashi
    たまに水を通さないジャケットとかシーツとか洗って洗濯機を壊す人見かけるな。危なすぎるし洗濯機に安全装置ほしい

    その他
    ani11
    これおれも危なかったことあったなぁ。防水の靴下一足でかなり揺れた。脱水がやばいんよな

    その他
    shoh8
    水がたまった部分が偏心して、遠心力で暴れまわる。怖いね

    その他
    birds9328
    ゴアテックスはむしろ洗濯推奨していたりしてなかなかややこしい。まぁ衣類の取扱表示の確認重点だね…

    その他
    CavalleriaRusticana
     爆発って、なにが原因で。

    その他
    FOx
    フェイルセーフという概念はないのか

    その他
    yarumato
    “洗濯槽の中で張り付くやつ(撥水ジャケット、防水シーツ、ダウン)などを洗濯したら、脱水の際穴を塞いで、数十リットルの水の体積抱えたまま遠心力でぶっ飛んでくるから”

    その他
    tokitori
    大昔の安物洗濯機ですら脱水で異常振動したらリミットスイッチかなんかで検知して止まるから洗濯機の異常疑うわ

    その他
    teisi
    使い方間違えたら電子レンジも爆発するし圧力鍋も爆発するし天ぷら鍋も火の海になるよね。身に余る式神を使役していると自覚すべき。

    その他
    katte
    日立のだったら偏り検知してとまる。それがうっとしいけどこうなるところだったのか(-_-;)

    その他
    yaguchi_m
    雨合羽(レインスーツ)なども洗っちゃいけないんだよね。もっとも洗濯方法には手洗いする事とちゃんと記されているので、洗濯機に入れた時点でダメなんだけど。

    その他
    uchiten
    他人事とスルーしてたけど少し前までこども用の防水シーツを洗ってたわ……。たまたま今は使ってないけど。こわ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    洗濯機で防水シーツを洗濯したら家の壁がなくなってしまった→水を通さないものを洗うときは注意が必要

    りり®︎5y🚗+1y1m🚙 @ririri__21 いつのまにかいろんな憶測が飛び交っているけど洗濯機と乾燥機OKの防水...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12025/04/11 gui1
    • slm2025/04/11 slm
    • tyu-ba2025/04/10 tyu-ba
    • th_62952025/04/10 th_6295
    • kazu_k_adv2025/04/10 kazu_k_adv
    • nobodyplace2025/04/09 nobodyplace
    • hush_in2025/04/09 hush_in
    • circma2025/04/09 circma
    • ChambreFroid2025/04/09 ChambreFroid
    • masayamm052025/04/09 masayamm05
    • nyamadori2025/04/09 nyamadori
    • drylemon2025/04/09 drylemon
    • yamite042025/04/09 yamite04
    • breitengrad2025/04/09 breitengrad
    • hyougen2025/04/09 hyougen
    • dounokouno2025/04/09 dounokouno
    • tg30yen2025/04/09 tg30yen
    • pigorilla2025/04/09 pigorilla
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む