記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ROYGB
    年間計画はあるからそこまで難しくはないような。親が教科書読んで出てくる材料を用意することもできるけど。

    その他
    timetrain
    もうフィルムケースはなくなったんだな、と関係ないところで感慨にふける

    その他
    stabucky
    「しごでき」ってバカっぽい。

    その他
    maketexlsr
    大袈裟なんじゃないの?(とか言ったらあかんのかこの空気)

    その他
    psne
    子供がこれを渡してくれないまでがセットのやつ。(意外と必要なもの一覧は配布されているような。)

    その他
    kamezo
    用意できなかった時に「プリントを来なかったから」「急に言われたから」と言い訳できなくなりましたね。このプリントをなくす前にバックアップ撮影して、あとリマインダーに登録すればいいかしら。

    その他
    molmolmine
    教師職の負担軽減のためにも、教育格差是正のためにも、それぞれの先生に任せるのではなく、ある程度マニュアル化すべきなんじゃねー?とは思うよね。

    その他
    corydalis
    托卵思想の親がこれを喜ぶのは理解できるが、ブ※までこれを誉めそやしてるの地獄やなwwwといった感じ。なんで教員志望者が激減してるのかの現実がここに。

    その他
    q-Anomaly
    うちの小学校はアプリで連絡が来る。

    その他
    cl-gaku
    この若き情熱もいつか闇落ちするんだろうか

    その他
    asakura-suguru-64214002
    こういう資料をSNSでネットにあげると書作権的にどうなのかなと思うが……大丈夫かな?/子供や保護者や教員にとって穏便なコミュニケーションするためには前もって分かることは大切なのかなと感じた。

    その他
    kou-qana
    悔しい。私も教科書会社が配布したらいいのではって書いたのに落選。載ってる人のも字が強調されてないし…。先生も親も教科書会社も大きな負担なくできていい案だと思うのに

    その他
    togetter
    3学期分まで用意してくれるのは本当にしごでき...!

    その他
    pribetch
    沼津市のゴミ収集並に有能

    その他
    pptppc2
    なんなら教科書の最後に載ってて欲しいぐらいではあるが…まぁさすがに何月に何やるまでは指定できないか。でも何が必要かの一覧ぐらいは欲しいかも。

    その他
    firststar_hateno
    しごでき先生、教育界の星ですわ!他の先生方も続いてほしいですの。

    その他
    buenoskun
    でもまあこんな計画通り学習ペース進められるんかなぁとは思う

    その他
    grdgs
    あらかじめ教科書冒頭に記載・印刷しておくとよいのでは。進度が異なるなら月だけ空欄でもよい。

    その他
    titeto
    titeto この先生がしごできなのは結構だが、なんでこれを標準仕様として全国的に統一できないのか。しごでき先生に当たった生徒と親は得して、だめな先生に当たったら苦労するって仕組みとしておかしいだろ。

    2025/04/24 リンク

    その他
    megane1972
    これは負け惜しみなんだけど、芯を抜いたふにゃふにゃのトイレットペーパーを使うのが、一人前の親になる通過儀礼。

    その他
    btoy
    btoy トイレットペーパーの芯って定番だけどこのご時世、衛生面考えると代替品を考えるべきでは無かろうか。

    2025/04/24 リンク

    その他
    MATCH1
    扱きかと。

    その他
    rck10
    rck10 ですよね。 / というか、「子供が前日に〇〇が必要と言い出して親大慌て」系の話は全部これで解決なんですよ。教師→親のホットラインで解決するのに、なぜ信頼できない子供を間に挟むのか。

    2025/04/24 リンク

    その他
    sgo2
    PTA等で知見を共有するなど、保護者側で対策するやり方も有ると思われる。

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 「トイレットペーパーの芯」とか、何ヶ月も前から必要になるのが分かってるのは素晴らしい。本当にうらやましい。マジしごでき。

    2025/04/24 リンク

    その他
    alpon
    雛形ないし内容も公立は全統一してGitHubで共有じゃダメなんやろか。文科省どうせ暇してるだろ

    その他
    frothmouth
    “1年間の準備物を事前にお知らせするの天才すぎる。子「来週トイレットペーパーの芯5本」とか言われてもギリギリか足りないくらいだし、子「今日ペットボトル使うから!」と急に言い出すのあるあるでしょ。 教育関連

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    子どもの学校の一年生担任にしごでき先生がいるのを自慢したい「これ。これが欲しかったの」「しかもUDデジタル教科書体で読みやすい」

    ピイヤ @Yk2JOzM @kumatarosan1104 すごい。すごすぎて言葉が出ない。しかし尊敬の念を込めて捻り出します...

    ブックマークしたユーザー

    • a8422025/04/26 a842
    • only_a_bone2025/04/26 only_a_bone
    • ROYGB2025/04/25 ROYGB
    • timetrain2025/04/25 timetrain
    • stabucky2025/04/25 stabucky
    • maketexlsr2025/04/25 maketexlsr
    • psne2025/04/25 psne
    • kamezo2025/04/25 kamezo
    • masaniisan2025/04/25 masaniisan
    • molmolmine2025/04/24 molmolmine
    • corydalis2025/04/24 corydalis
    • q-Anomaly2025/04/24 q-Anomaly
    • cl-gaku2025/04/24 cl-gaku
    • asakura-suguru-642140022025/04/24 asakura-suguru-64214002
    • kou-qana2025/04/24 kou-qana
    • mirinha20kara2025/04/24 mirinha20kara
    • togetter2025/04/24 togetter
    • hiroujin2025/04/24 hiroujin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む