記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kouchi203
    よかったな京大で。20年前のウチの母校だったらヤバかったかもよw

    その他
    dekaino
    警察の暴走を取り締まる別の組織がいるよね。相互監視にしないと権力組織はどんどん腐る。

    その他
    poipoichang
    poipoichang そもそも警察に目をつけられるのが悪いって思想コワイ・・・善悪の判断を警察に任せるなよ・・・・

    2014/11/06 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    .@agmtpajw さんの「【京大ポポロ事件】京大生、公安警察取り押さえ事件 一連のTLまとめ」をお気に入りにしました。

    その他
    deep_one
    deep_one やはり「4時間」の大半が大学運営側による警察への苦情で占められているのね。/勘違いしているコメントがあるが、警察官に他者の管理区域に入る権限は無い。強制的に入るときは令状を取る。

    2014/11/05 リンク

    その他
    s-eagle
    これっていわゆる「刑事課」の人だったらここまで大事にはなってないような気がするなあ。「警備課」(公安)が何の取締りを担当してるかを考えた場合、事の是非はともかくこのリアクション自体は理解できる。

    その他
    fjimthibodeau
    ][公安]わお

    その他
    strange_dancer
    strange_dancer 右/左派に関係なく、『学問の自由』は守るべきである。これを隠れ蓑に活動する行為も、大学の自治を無視しする公権力も等しく非難される行為だ。 主義主張を守るためではない、可能性を守るためにだ。

    2014/11/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    nomitori
    公安スパイが無事に解放されるなんて、いい時代になったなぁ…

    その他
    Kfpause
    ニックネームが適切か否かはさておき、東大ポポロ事件の復習をしなければいけない事は確か。

    その他
    yachimon
    怪しまれる公安もダサいが、公安がどんなものかまとめ主からして理解してない状況も悲しいもんがある。

    その他
    kenken610
    次は習近平に講演してもらって話を聞きにきた人のリストを渡すの渡さないのしよう。

    その他
    kana0355
    さすが日本のガラパゴスです.

    その他
    Iver
    Iver 協定って民法や刑法より上位なんですかね。例えば、警察に対して暴力団が管理するシマに入るときは事前通告することと事前に協定を結んでいればシマに入ってきた警官を不当に拘禁できると。

    2014/11/05 リンク

    その他
    sato0427
    お互い時代に取り残されて居るというあたりケルベロスサーガみたいだなあ 首都警とセクトか

    その他
    chikurou
    chikurou え、ここ21世紀の日本だよね?

    2014/11/05 リンク

    その他
    nanae_ll
    難関国公立って、マル経の教授が普通に講義持ってたりするしねぇ…浮世離れした人間には相対的に優しい環境なのよね(一応言っとくと、マル経の理論部分は経済学の古典としてまあアリ)

    その他
    poko_pen
    何時から「大学の自治」は「学問の自由」以外でも使えるようになったのか(棒読)。犯罪者がいる場合は大学の許可は不要ですからね。何時から、大学に領事館並みの権限があったのかと。

    その他
    gyu-tang
    まとまってた

    その他
    yogasa
    公安って大丈夫なの?プロなのに学生に不審者がられる怪しさなの?

    その他
    Zephyrosianus
    http://urx.nu/dKmk 東大ポポロ事件はこの矢内原忠雄学長の証言が詳しいかな。多分上からの指令が無ければ警察は逮捕に動くんじゃないかな?

    その他
    ick65w
    京大ポロリ事件かと…

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi だせぇw

    2014/11/04 リンク

    その他
    hobohate
    とっ捕まったマヌケな公安の情報まだかな。きちんとニュースになるだろうか。現段階ではどう見ても公安警察に都合悪い状況だから正式発表すらない可能性もあるが。

    その他
    napsucks
    こりゃ警察やらかしたな。思想犯をどうにかしようと考えるからこんなことになる。粗暴犯だけ追ってりゃ大学には用はないだろうに。一歩間違えれば1960年代の学生闘争の再発だろう。

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 大学の自治ってゼミの研究内容までの限定的な話しで、しかもそれは学生が「そこまで」あれこれ言う内容じゃないだろ。まして思想や活動においては、自治の範疇を明らかに逸脱してるよ。

    2014/11/04 リンク

    その他
    sgo2
    折田先生のネタにされそうだな。(平和ボケ的感想)

    その他
    kaz_the_scum
    法律的にこれは大丈夫なの?(笑)>>財布などを取り上げ、一共で監禁中。

    その他
    edechang
    ウン十年前の記事だと言われてもナチュラルに受け入れられる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【京大ポポロ事件】京大生、公安警察取り押さえ事件 一連のTLまとめ

    京都大学社会科学研究会ピース・ナビ @KYODAI_SYAKEN 【速報】京大に公安警察が侵入し、学生らがそれを...

    ブックマークしたユーザー

    • animist2014/11/12 animist
    • natsumi002492014/11/10 natsumi00249
    • reds_akaki2014/11/10 reds_akaki
    • obsv2014/11/08 obsv
    • sawarabi01302014/11/08 sawarabi0130
    • kouchi2032014/11/07 kouchi203
    • dekaino2014/11/07 dekaino
    • poipoichang2014/11/06 poipoichang
    • jpuzgkx3ug2802014/11/06 jpuzgkx3ug280
    • shinichiroinaba2014/11/06 shinichiroinaba
    • m_ono2014/11/06 m_ono
    • deep_one2014/11/05 deep_one
    • htn_bkmk2014/11/05 htn_bkmk
    • s-eagle2014/11/05 s-eagle
    • zenibuta2014/11/05 zenibuta
    • fjimthibodeau2014/11/05 fjimthibodeau
    • strange_dancer2014/11/05 strange_dancer
    • myrmecoleon2014/11/05 myrmecoleon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む