記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ka_ko_com
    ka_ko_com 携帯電話番号は個人情報に当たらないとか、無理あるな。 …… 新経連「携帯電話番号は個人情報に当たらない」→「んなわけねーだろう」と総ツッコミ - Togetterまとめ

    2015/04/10 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 個人情報の取り扱いへの理解がむちゃくちゃだ/TEL番単体が漏洩するだけでもその番号が存在するという付加情報が取れるというのに/ほんと構成社の全役員社員のIDやら携帯番号やらカード番号晒してから言ってほしい

    2015/04/09 リンク

    その他
    JORG
    JORG ひらめいた。氏名もエンコードすれば個人情報じゃなくなるゾ!

    2015/04/09 リンク

    その他
    mashori
    mashori もうそう思うんなら幹部の名前と電話番号とクレジット番号と、セキュリティ番号オープン化しろよ、わかるだろ

    2015/04/08 リンク

    その他
    minoton
    minoton 「誰のものかわからない」携帯電話番号は個人情報だろうか?という話。わかるようになってたら当然個人情報である

    2015/04/08 リンク

    その他
    noonworks
    noonworks あまり関係ないけど、たとえ携帯電話番号単体のリストだったとしても「日本のアパレル通販会社の顧客の電話番号リスト」とかいうメタ情報つきで流出したら、価値を享受できる悪い人はいそう。

    2015/04/08 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info “理事会に「楽天」「サイバーエージェント」「GMO」と並んでて大三元”

    2015/04/08 リンク

    その他
    masapguin
    masapguin 「なぜ単なるタンパク質の塊が尊い命などといって保護の対象になるのですかねェ……」みたいな黒幕メガネ感ある

    2015/04/08 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya マジキチ

    2015/04/08 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass えーと、個人情報の本体とは住所氏名なんですかね?「氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別」なのでその番号を利用している氏名不肖な個人を識別できちゃってませんかね?

    2015/04/08 リンク

    その他
    FFF
    FFF 番号以外の情報を知らないと使いづらい事この上ないしそれ以外の情報とセットだろってのは見え見え

    2015/04/08 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika ???「0と1とを組み合わせただけのものが著作権を持ちますか?おかしいと思いませんか?あなた」

    2015/04/08 リンク

    その他
    hatsu_mi
    hatsu_mi いつか「ただの文字の羅列の組み合わせが個人情報にあたるなど理解できない」とか言い始めそう

    2015/04/07 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 お前は何をいってるんだ?状態

    2015/04/07 リンク

    その他
    yhys07
    yhys07 色々書いてあるが、結論は1つ。「お前の携帯番号を晒してみろよ」

    2015/04/07 リンク

    その他
    glassroad
    glassroad こういうことを言い出すからネット企業が信頼されなくなるのよ。

    2015/04/07 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 今まで、重いものとかけっこう楽天で頼んでたんだが、Amazonの方が安いことが多いから、Amazonで買おうかね。夷狄のプラットフォームだけどまだマシなんじゃ。楽天はそろそろ限界だべ。

    2015/04/07 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 楽天に登録してある電話番号を消しても手遅れかな

    2015/04/07 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 自主規制とか骨抜きだと判る話

    2015/04/07 リンク

    その他
    Innovator00
    Innovator00 IT関連の新経連の個人情報への認識がこれっていう末法の世

    2015/04/07 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 電話番号「だけ」なら確かに個人情報ではない。 「だけ」なわけないので批判できるので、電話番号についてだけ言ってる人はすでに連中の術にはまってる。

    2015/04/07 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 一般に携帯の番号だけじゃ個人を特定できないでしょ。そういうのは個人情報保護法的には個人識別情報にあたらないというんだよ。

    2015/04/07 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu お宅様は?え?「侵痙攣」とおっしゃるんですか、ははあ。変わったお名前ですねえ。

    2015/04/07 リンク

    その他
    lluvias
    lluvias 個人に紐づく情報は全て個人情報ってことにしろ。嫌なら名前変えろ。

    2015/04/07 リンク

    その他
    shogo_okamoto
    shogo_okamoto IT属国であるところの日本は独自の政策なんて作らず、GoogleかEUのどちらかに丸投げして従ったほうがいいよ。 賢い新興国は自前で何かを作ろうとはしない。

    2015/04/07 リンク

    その他
    fai_fx
    fai_fx なぜ、単なる漢字の羅列(名前)が、個人情報として保護の対象になるのか、そこがさっぱり分からないんですよ!

    2015/04/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 単体で相手にリーチ出来る強力なデータだろ。/企業による自主規制が不可能である事がこれで確認された、に同意する。/『(3ページ)携帯電話番号は、改正案の条文が示した「個人を特定できる符号」とはいえない』

    2015/04/07 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage じゃあ名前と住所はいらないので、新経連の方々の電話番号とクレジットカード番号とGoogleロケーション履歴(https://maps.google.com/locationhistory/b/0)ください。

    2015/04/07 リンク

    その他
    dd369
    dd369 まあ楽天だし。

    2015/04/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past もっと好き勝手電話番号の売買させろやって言ってるだけにしか思えなかった

    2015/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新経連「携帯電話番号は個人情報に当たらない」→「んなわけねーだろう」と総ツッコミ

    リンク ITpro 「携帯電話番号は個人情報に当たらない」、新経連に真意を聞いた 「なぜ、単なる十数ケタ...

    ブックマークしたユーザー

    • chimolog72018/03/06 chimolog7
    • gazi42015/05/21 gazi4
    • asherah2015/04/12 asherah
    • sc-d2015/04/10 sc-d
    • kyuxyu2015/04/10 kyuxyu
    • popoi2015/04/10 popoi
    • ka_ko_com2015/04/10 ka_ko_com
    • kwms2015/04/09 kwms
    • naga_sawa2015/04/09 naga_sawa
    • westerndog2015/04/09 westerndog
    • JORG2015/04/09 JORG
    • gyu-tang2015/04/08 gyu-tang
    • sawarabi01302015/04/08 sawarabi0130
    • tg30yen2015/04/08 tg30yen
    • mashori2015/04/08 mashori
    • aqn12015/04/08 aqn1
    • minoton2015/04/08 minoton
    • beth3212015/04/08 beth321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事