記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    topisyu
    オーナー topisyu 先生の数が多くて得られることはあまりないかもしれないという話です。

    2015/10/27 リンク

    その他
    namisk
    namisk 人数の問題でないことは分かった。予算はそのままで事務員と部活指導員とソーシャルワーカーの雇用を増やしたほうがいい。

    2015/10/29 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa いじめ認知件数は論拠にならないし財務省の要請は人員削減→予算削減しか考えてないからな。そも1学年40人だと2クラス39人だと1クラス的な杓子定規でなく1校の教員数に余裕をもたせ人員配置は各校の裁量に任すべきとか

    2015/10/28 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 「先生の定数」で解決できない問題ならば、削減と同時に問題を解決するための予算を削減額と同額以上つけるなら文句無い。批判が出たのは財務省の頭に「削減」しか無さそうだから。それが彼らの仕事なんだけどな。

    2015/10/28 リンク

    その他
    megmama
    megmama 小学校は特に地域との繋がりが深く合併には難色を示すことが多い視点も加えて考察してもいいかも。生徒の定員が28人というのは1クラスになる危険が高いし、私は定数削減には反対です。

    2015/10/28 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「違う方法で、それらを個別に対処」反対派の人たちはそんなややこしいことを考えるのは苦手

    2015/10/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/10/28 リンク

    その他
    takehiko-i-hayashi
    takehiko-i-hayashi 良記事

    2015/10/28 リンク

    その他
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 財政制度分科会では、実際に学級数に応じた「基礎定数」は削減する一方で、教育上の配慮を目的とした「加配定数」は維持する案や授業に専念できる環境整備を提言しているようですね。http://goo.gl/L3dJgL

    2015/10/27 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 基本的には同意なんだけど、いじめ対策には、教室の密室化を防ぐ複数担任制はアリかもしれないと思ってる。いっそ一学級の人数を増やしてでも担任を二人にするとか、社会実験してみてほしいところ。

    2015/10/27 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp id:topisyu この記事、10月27日にブクマしてました。ある人が過去にどんな主張をしていたか、私は案外、覚えていないんですね……。「案外」というのは、自分が自分を信頼していなかった程度を超えて、という意味です。

    2015/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    少子化に合わせて先生の定数は削減しつつ、それとは別に学力対策・いじめ対策・部活対策をした方がいいのではないか - 斗比主閲子の姑日記

    以前からあった議論ですが、財務省が中小公立学校の先生の定数削減を要求しています。 先生を3万7千人...

    ブックマークしたユーザー

    • nkoz2016/03/19 nkoz
    • namisk2015/10/29 namisk
    • fatpapa2015/10/28 fatpapa
    • hetarechiraura2015/10/28 hetarechiraura
    • megmama2015/10/28 megmama
    • Outfielder2015/10/28 Outfielder
    • daybeforeyesterday2015/10/28 daybeforeyesterday
    • vonakat2015/10/28 vonakat
    • ochiaihideki2015/10/28 ochiaihideki
    • takehiko-i-hayashi2015/10/28 takehiko-i-hayashi
    • Rlee19842015/10/27 Rlee1984
    • Uzi_FZ2015/10/27 Uzi_FZ
    • IthacaChasma2015/10/27 IthacaChasma
    • idejunp2015/10/27 idejunp
    • topisyu2015/10/27 topisyu
    • deztecjp2015/10/27 deztecjp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事