エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2018年9月前半のクオレアの仮想通貨自動売買ロボの運用成績は小幅のプラス|寝ながら投資
基本的には、「累積損益ランキング」のなかから、未来予想がプラスになっているものを選びましょう。 1... 基本的には、「累積損益ランキング」のなかから、未来予想がプラスになっているものを選びましょう。 1〜4日目の動き:出だしは好調2018年9月1日から、ロボットを分足の「損切くん」に切り替えました。 開始4日間の成績は+2.4%。 このままいけば1か月で+18%。いい感じです! なお勝ち負けは21戦16勝、勝率76%。 日足から分足ロボットに乗り換えて驚いたこと日足のロボットから分足に乗り換えて驚いたのは、①取引が多いことと、②利益確定・損切が細かいこと、の2点です。 取引が多い日足ロボは、3日に2回のペースで取引しました。1か月で19回。 分足ロボは、4日で21回。 もう先月の取引回数を超えました。 さらに驚いたのは、取引に至らなかった、指値注文とキャンセルの数。 3時間でこれだけの注文・キャンセルをしています。 数えたら1日で85回! うち実際に取引につながったのが12回、14%。 8割
2018/09/05 リンク