記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mayumiura
    mayumiura “旧制高校の学生が使った言葉で「沈潜(ちんせん)する」というものがありました。自己研鑽すること、自分を磨くこと” #日本語

    2023/02/18 リンク

    その他
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 齋藤孝氏「読書の効用は疑似体験にある」 "過去の偉大な人格に触れ、時代を超えたつながりを持っている人ほど精神が強くなる"

    2019/04/29 リンク

    その他
    yuya_q
    yuya_q 読書とは私にとって、優れた先生の講義を1対1で受けているようなものです。

    2019/03/06 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose 宣伝の帯に「教養は顔に出る」とあるけど、斎藤さんは見たらわかるのかな。まあ分かるから書いているのだろうけど。会いたくないなー。

    2019/03/06 リンク

    その他
    s-supporter
    s-supporter 必ずしも「読書家=物知り」ではなく、同じように「おしゃべり好き=話が上手い」でもない。読書に限らずそこから何を学ぶか何を得るかが大切なのだけど、特に読んだ本の数ばかりを誇る人は読書を消費しているだけ。

    2019/03/06 リンク

    その他
    stack00
    stack00 点でなら雑学だけど、線や面となって知識が複合化し、繋がり異なる視点から物事を見られるようにする為に読書してる。インプットの読書と実世界において差分をフィードバック出来ればいいな。仏教哲学は面白い。

    2019/03/06 リンク

    その他
    myogab
    myogab 読書ったって、選ぶ図書次第ではネットサーチと大差無いし、過去の偉人ってんなら青空文庫をスマホで読める訳で。書評で済ます人と読破する人の差ってんならまあ。あと、読書など沈潜の手段として絶対でもない。

    2019/03/06 リンク

    その他
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 自分が読書の習慣を身に着けたのは30過ぎてからだった。読書とは自分の中に世界観を形作っていく作業なのだと気づいた。前に読んだ本と次に読む本を世界観の中でどう位置づけ、つなげていくかが鍵となる、と思う

    2019/03/06 リンク

    その他
    meeyar
    meeyar ただ擬似体験としか言えてない時点でちゃんと真面目にテキスト読んでないと思う。「沈潜」と言ってる本人が一番浅い。

    2019/03/06 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 読書家?!すげーな!と思って話たら小説しか読まないとか文字が有れば商品裏書きでもいいとか…読書家は読むが学ぶとは限らない。本以外、マンガ、ゲーム、映画、ネット、ミームの伝達にも学びは有ると思うのです。

    2019/03/06 リンク

    その他
    s__c111
    s__c111 読書は日常の癖。興味ある題材、テ-マが一つはあるのでは?

    2019/03/06 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 本を読む理由は「面白いから」でいい。知識が増えるとかいろんな効用を挙げる人もいるけどそういう実利的な目的のために本を読むのはなんか純粋じゃない気がする。精読と実学は卑しい。乱読と雑学は尊い。

    2019/03/06 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru プラトン曰く、文章は文章に過ぎず人格だの思想だのエモい話はどうでも良く何故それが正しいと言えるのかが重要。哲学とは分かった気になることではないが批判するような話でもないか。引き出しが多いのはいいことだ

    2019/03/06 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “齋藤 孝 : 明治大学教授”

    2019/03/06 リンク

    その他
    type-100
    type-100 ファッキン教養主義

    2019/03/06 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 「読書家」は「本から学ぶ人」とイコールじゃない気がするわけだが。

    2019/03/06 リンク

    その他
    kuronama2404
    kuronama2404 ちょっと記事の趣旨から外れるけど“沈潜する”のに写経もオススメ、御朱印集めしてる人なら特に。

    2019/03/06 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 書物の恵み

    2019/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「本から学ばない人」と「読書家」の致命的な差

    前回、「スマホを『1時間以上』見続ける人が陥る悪循環」で紹介したように、現代人の多くはネットやSNS...

    ブックマークしたユーザー

    • sam-ple2023/12/26 sam-ple
    • mayumiura2023/02/18 mayumiura
    • ponpoco912022/09/27 ponpoco91
    • miwa842021/12/31 miwa84
    • tamacho2020/09/12 tamacho
    • birdsoutz2020/06/09 birdsoutz
    • berettam92f2020/04/22 berettam92f
    • ai_chama2020/04/22 ai_chama
    • gorou56562020/03/03 gorou5656
    • usa022019/08/15 usa02
    • dimitrygorodok2019/07/20 dimitrygorodok
    • w2K8ex3M2019/07/18 w2K8ex3M
    • Unimmo2019/06/18 Unimmo
    • k2xbvy5d2019/05/19 k2xbvy5d
    • tsutsuji3602019/05/19 tsutsuji360
    • daisukeeHTN2019/04/29 daisukeeHTN
    • kibiri2019/04/26 kibiri
    • oracle262019/03/12 oracle26
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事