記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sudo_vi
    sudo_vi 今回の手法のザルさはともかく、完璧に情報流出を阻止しようとしたら不便すぎて現実的ではない

    2021/01/14 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen セキュリティは難しい。

    2021/01/13 リンク

    その他
    binbocchama
    binbocchama 抑止方法を認識できない相手には抑止力が働かない。"エンジニアである合場容疑者が、これほど安易で発覚しやすい手法で情報を盗み出したことは驚き"

    2021/01/13 リンク

    その他
    zonke
    zonke どうやって機密情報か検知すんの。どこの会社もできてないと思うけど。あど、楽天側が情報受け取ってなかったら主張は矛盾しないんじゃないの。

    2021/01/13 リンク

    その他
    ruteinyoyokk121
    ruteinyoyokk121 上長許可とか全部できないでしょ。 そのための検知で実際にそれが機能している。

    2021/01/12 リンク

    その他
    dj_superaids
    dj_superaids 退職者の送信履歴全部漁るってのも現実的だとは思えないんだけどなあ。

    2021/01/12 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi NTTやKDDIではなく、ソフトバンクからこういう話が出たってことは、SB側のツメの甘さがあったからなのだろうか

    2021/01/12 リンク

    その他
    tadasukeneko
    tadasukeneko 仰天モバイル

    2021/01/12 リンク

    その他
    sassy_watson
    sassy_watson わかりやすい

    2021/01/12 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 何を言っても嘘臭えと思われちゃうので日頃の行いって大事ですね(どっちも)

    2021/01/12 リンク

    その他
    spiral
    spiral どんな技術が盗まれたのかはさておき、楽天がこの社員を一本釣りしたのかどうかも気になる。

    2021/01/12 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 言うのは簡単だけど、退職までの期間情報遮断とかできるんか? “エンジニアの転職の場合、転職先に制約が設けられていないならば、退職が決まってからの一定期間、情報を遮断するといった措置を取るものだ”

    2021/01/12 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 退職が決まってからの情報遮断はいやがらせによるデータ破壊等の対策にはなっても持ち出しにはあまり意味はないのでは。周到なら退職を申し出るときには既に必要なことは終えた後では。

    2021/01/12 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku SBは、やったらすぐバレる(から普通はやらない)手口まで全部止めるのは通常業務への影響が大きい気もする(ケースによる)。楽天側は翌日入社が業界慣例的にはレアな分、知ってた・関与してた可能性を疑ってしまう。

    2021/01/12 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 USBデバイス制限やWindowsログ監査、シンクライアント化となれば率直に言って不便だけどね

    2021/01/12 リンク

    その他
    hir_o
    hir_o この逮捕された人っていつまで楽天モバイルで業務してたんだろう?20年夏くらいには家宅捜査受けてるし、ソフトバンクから何かしらの情報を持ち出したのは確定してるわけで、そんなリスキーな人を雇っておくかね?

    2021/01/12 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 分かりやすい解説だ

    2021/01/12 リンク

    その他
    tukanana
    tukanana どっちもどっち。楽天のプレスを含めたリリース体制の無能ぷりは楽天miniの件で既知。そして禿は過去に退職者に持ち出しやらデータ破壊何回やられても懲りて無さげ。 #楽天モバイル #SoftBank

    2021/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    楽天「転職元の機密流出で社員逮捕」仰天の弁明

    なんともお粗末な、産業スパイが疑われる事件が発覚した。 2019年12月31日までソフトバンクに在籍してい...

    ブックマークしたユーザー

    • vladimir-kyoto2021/05/15 vladimir-kyoto
    • ikuwomaru2021/01/15 ikuwomaru
    • sudo_vi2021/01/14 sudo_vi
    • and_hyphen2021/01/13 and_hyphen
    • binbocchama2021/01/13 binbocchama
    • sorshi2021/01/13 sorshi
    • shinchi2021/01/13 shinchi
    • shimazoom2021/01/13 shimazoom
    • feilong2021/01/13 feilong
    • mgl2021/01/13 mgl
    • FN2199_traitor2021/01/13 FN2199_traitor
    • jt_noSke2021/01/13 jt_noSke
    • zonke2021/01/13 zonke
    • a1_taka382021/01/13 a1_taka38
    • ruteinyoyokk1212021/01/12 ruteinyoyokk121
    • dj_superaids2021/01/12 dj_superaids
    • repunit2021/01/12 repunit
    • andsoatlast2021/01/12 andsoatlast
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事