記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gugego
    via 東洋経済オンライン|新世代リーダーのためのビジネスサイト http://toyokeizai.net

    その他
    inazakira
    そりゃ「10秒チャージ2時間キープ(分のカロリー摂取)」なのにカロリーハーフ?ってなるよね。カロリーゼロで2時間お腹空かない飲料があるなら欲しいもんだ

    その他
    musicala
    パッと見、海外から来た亜流品に見える / 森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き 佐藤可士和氏による大リニューアルの結果は… | 企業戦略 - 東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

    その他
    mabots
    「現在の20歳から30歳くらいの人たちにとって、ウイダーinゼリーは子供のころから当たり前にあるもの。どうしても目新しさはなくなっている」

    その他
    tanakamak
    ビッグネームに頼って己で考えない安易さの結果かな

    その他
    taiyo0420
    そんなにカロリー路線で勝負したいなら、ウィダーinスムージーでも出せばいいんじゃね。まぁ何にしても変更の際のA/Bテストは大事って話。

    その他
    monaken
    店頭で手にした時になんの商品は分からなくてそのまま棚に戻したことを思い出した(´・ω・`)

    その他
    asakura-t
    カロリー別よりは機能別のほうが選びやすいよなぁ。カロリー0はダイエット用として選ばれるだろうけど、ハーフは誰が選ぶと想定してたんだろ/英語主体のパッケージはどうもパチもんくさい気がしてイマイチ…。

    その他
    tukurukokoku
    ウィダーfeaturingユニクロという印象。世間は佐藤可士和色を求めているわけではない→森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き 佐藤可士和氏による大リニューアルの結果は… | 東洋経済オンライン |

    その他
    popup-desktop
    そもそもラインナップ変更を考えたのが可士和さんなのか森永側なのかが気になる。

    その他
    C2sow
    いくらデザインを良くしても200円の消耗品なんだからわかりやすさの方が重要だと思うんだけど。

    その他
    mobileiroiro
    ゼロかハーフどっちか選べって言われたらゼロ選ぶわな...

    その他
    kumoha683
    セブンイレブンのコーヒーマシンのデザインと同じ佐藤可士和案件

    その他
    plutonium
    過ちては則ち改むるに憚ること勿れ

    その他
    topiyama
    佐藤可士和さんも失敗するのかという小並感しか。/a-nation island(あにぱらだけど)行ったけど何も食さず帰りましたゴメンナサイ

    その他
    nori__3
    nori__3 カロリーゼロとカロリーハーフが並べて置いてあったらカロリーハーフを買う理由が無いと誰か気づかなかったのか?そもそもカロリーを取るためのモノではなかったのか…

    2014/08/17 リンク

    その他
    masakiplus
    こう掲げて今年3月、森永製菓は主力商品「ウイダーinゼリー」のラインナップとコンセプトを一新する、大リニューアルを実施した。

    その他
    hiroomi
    “「カロリーゼロ」が比較的好調な一方、1個90キロカロリーの「カロリーハーフ」が苦戦。「カロリーハーフ」はリニューアル前の「マルチビタミン」をベース”テプラでマルチビタミンって貼れば良いのに

    その他
    shinagaki
    こういうアウトドア向けな商品をゼロカロリーに置き換えていくのは生死にかかわる

    その他
    kaeru-no-tsura
    佐藤可士和…

    その他
    cu39
    cu39 メシウマ案件。

    2014/08/17 リンク

    その他
    izumino
    これ佐藤可士和さんだったのか

    その他
    filinion
    かつて、某社の「ノンカロリーでビタミン・ミネラルが補給できる(主成分・こんにゃく)」というのを朝食に愛飲してた時期があったけど…。「カロリー1/2」ってまさに中途半端でどっちのニーズにも応えないという…。

    その他
    penpen-0704
    ウイダーなのにカロリーゼロとか意味不明だったけどやっぱりダメだったか…

    その他
    laislanopira
    商品自体も失敗

    その他
    zwxadz
    これ若干気になってた。マルチビタミン→カロリーハーフ→マルチビタミンの舞台裏。

    その他
    dekaino
    佐藤可士和案件。斬新かつ前デザインの後継性がないとダメだろう。斬新なだけだったらただの新商品。

    その他
    rksn
    なるほど…/森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き 佐藤可士和氏による大リニューアルの結果は… | 企業戦略 - 東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

    その他
    thyself2005
    もう入手できないって意味ではセブンプレミアム以上にプレミアム。

    その他
    tarchan
    ディレクターもブランド志向>リニューアルに際し、クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏を招聘。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き

    「新しい価値観を世の中に提示していく」――。 こう掲げて今年3月、森永製菓は主力商品「ウイダーinゼリ...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2015/03/10 repunit
    • chrl-ohya2015/03/08 chrl-ohya
    • success-happy2015/01/27 success-happy
    • milkmeta2014/10/16 milkmeta
    • samuraida2014/09/17 samuraida
    • gugego2014/09/15 gugego
    • neco22b2014/09/07 neco22b
    • namadenwa2014/09/02 namadenwa
    • megadrive2014/09/01 megadrive
    • inazakira2014/08/22 inazakira
    • musicala2014/08/21 musicala
    • mabots2014/08/21 mabots
    • tkzoe2014/08/21 tkzoe
    • tanakamak2014/08/21 tanakamak
    • yoyoprofane2014/08/20 yoyoprofane
    • taiyo04202014/08/20 taiyo0420
    • monaken2014/08/20 monaken
    • lonelyman2014/08/19 lonelyman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む