エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Everythingとポチエス&ファイラの連携 - つかさのほえほえ日記跡地
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Everythingとポチエス&ファイラの連携 - つかさのほえほえ日記跡地
前置き Everything search engineで取得したパスを、いろんな仕方で使うためのカスタマイズ。 僕の場合... 前置き Everything search engineで取得したパスを、いろんな仕方で使うためのカスタマイズ。 僕の場合、Everythingは普段使っていないファイルを検索するときに利用している。このとき問題になるのは、そこで取得したパスをどの外部ソフトに投げるかである。 とりあえずおもいつくのは、ポチエスに投げるか、ファイラになげるか。いろいろなところに投げれる、という点を考慮したならポチエスのほうが都合がいいけれども、どうせ普段使っていないファイルで用途なんてたいしてないんだから、一々ポチエスに投げてメニューを表示させるよりも、とりあえずワンキーで慣れているファイラに投げてそこから操作、というのもありといえばあり。僕は、とりあえずファイラに投げる、という使い方をしていた。 このようにしていたのは、Everythingでは、キーバインドが全く効かないと思っていたからである。だからどち