記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanamino
    nanamino 年金は一本化すべきだよなあ

    2020/10/15 リンク

    その他
    takilog
    takilog 国保と年金は制度設計ぶっ壊れてる気がする

    2020/01/13 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin これ池田信夫とか城繫幸とかが民主党政権の頃に主張していたことなんだけど。

    2020/01/12 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 国民健康保険料の納付で不健康になるレベル。上限があるのも、また闇い

    2020/01/12 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 国民健康保険とか住民税は収入に対する傾斜をちゃんとつけてほしい。収入に対してnパーセントにして、所得税並みに設計してほしい。

    2020/01/12 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez 高齢者医療負担、増やしてもらわんとどうしようもない。

    2020/01/12 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 関連:国保保険料の上限引き上げ=3万円増、医療費伸びに対応-厚労省:時事ドットコム(https://www.jiji.com/jc/article?k=2019103101418&g=eco)

    2020/01/12 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn そろそろ個人で消費できる保険総額を指定すべきではなかろうか。

    2020/01/12 リンク

    その他
    hylom
    hylom さらに国民健康保険も厚生年金も保険料の上限が設定されているから高所得者ほど所得に対する保険料の割合が安くなるんですよね

    2020/01/12 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix もう、「老人延命税」に改称しようよ。

    2020/01/11 リンク

    その他
    drunkghost
    drunkghost 社保にしがみつきたいのはこれ。

    2020/01/11 リンク

    その他
    atahara
    atahara 国保を払うくらいなら働かない選択をする3号被保険者も大きな問題。それ位、国保と年金は高額。

    2020/01/11 リンク

    その他
    a8888
    a8888 減免制度はあるけど基準が厳しく一人暮らしの人は所得が90万程度でも対象外になるからねぇ。

    2020/01/11 リンク

    その他
    reihighjcj6a
    reihighjcj6a もっと短命な前提で作られた年金や社会保険料が、超長生きしてる今では過剰です!ってだけなのに、ある種のタブー化してるの不思議ですよね。せめて取り方(逆進性)だけでも議論できるようにすべきではと思う。

    2020/01/11 リンク

    その他
    klaps
    klaps 老人死すべし

    2020/01/11 リンク

    その他
    rirukarinka
    rirukarinka 独り身で会社で働いてるのに社会保険つけてもらえなくて、しかも低所得で緊急手術になった時大変ありがたい仕組みだったから、治って働けるようになってから高いとか言わずに払ってる。

    2020/01/11 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 国保も年金もマジで高い。このままでは20年後に就職する子供たちは、初任給で国保と年金で半分くらい持っていかれても不思議じゃない。

    2020/01/11 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 国保に上限がある事を知ってブチ切れた。マジで年間50〜70万とかキツ過ぎる。前年度で計算するから今年度収益が少ないとマジでキツい。

    2020/01/11 リンク

    その他
    minboo
    minboo 自分も正規雇用者の無知無理解には常々キレてる自由業だが、そうやって下々の正規非正規間の憎悪を煽ることで一番得をしているのは雇用主だということは肝に銘じている。

    2020/01/11 リンク

    その他
    nkkaran
    nkkaran 日本の国民負担率はヨーロッパ諸国より低いそうだが、ヨーロッパ諸国で低所得者の社会保険料はどうなってるんだろう?

    2020/01/11 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 協会けんぽが送ってくれるお知らせで「ジェネリックに変えた人がこんだけいたので医療費がこんだけ圧縮できた!ありがと!」とか書いてるの読むと「は?ジェネリック拒否のやつは自費にしろや」と思う。

    2020/01/11 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 国保の保険料が高い人は、家族が多くて世帯主か、所得が多い人でしょ。前者と後者では高いの意味がちょっと違うんだけどね。そして上限設定による逆進性は、コレとかまた違う側面なので。

    2020/01/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ほんとに困窮してたり、働けない状態の場合は減免もありうるけどね・・・。そのしわ寄せは誰にいってるのかと思うとだなあ。ただなんでそんな事をしなきゃならない世の中になってるのかね。

    2020/01/11 リンク

    その他
    arrack
    arrack ジェネリックがあるものはそれ以外を選択した場合は原則保険適用しない、柔道整復の保険適用をやめる等焼石に水かもしれんがやれることはやってほしい。

    2020/01/11 リンク

    その他
    myogab
    myogab その「企業の半額負担」という実質的な「隠れ給料」の存在が、残業圧力や非正規誘導の源泉であり、20年前から年金改革が急務であった所以だが、対処療法で済ましてきた自民党政治による欺瞞で人災…。

    2020/01/11 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 年収が低ければ国民年金の減免制度が使えるのではないかなあ。

    2020/01/11 リンク

    その他
    mohno
    mohno 高齢者が増えたり、高価な医薬品が増えたりしてる反面、少子化で負担者の絶対数が減ってるという話でしょ。で、どうする?高齢者を見捨てる?自分もいずれは高齢者になるんだけど?

    2020/01/11 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 国保と年金クッソ高いよ。毎月パソコンが一台買えるくらい引かれてるもん。

    2020/01/11 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 一方で大企業の健保組合が1番安いんだから逆進度合い激しすぎ。人頭税のNHK受信料ってのもあるけどね

    2020/01/11 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 国保は後期高齢者医療に入る前の退職した老人が多いのですよねぇ。

    2020/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    よどがわ on Twitter: "何よりも、国民健康保険の保険料、年金が高すぎる。この人でもたぶん税金だけなら、プラス4万位にはなる。という現実を多くの正規雇用は知らない。リベラルな顔をしている研究者でも知らない人いたし。 https://t.co/6QNaDIFweV"

    何よりも、国民健康保険の保険料、年金が高すぎる。この人でもたぶん税金だけなら、プラス4万位にはなる...

    ブックマークしたユーザー

    • nanamino2020/10/15 nanamino
    • gggsck2020/01/14 gggsck
    • takilog2020/01/13 takilog
    • goadbin2020/01/12 goadbin
    • daruyanagi2020/01/12 daruyanagi
    • Iridium2020/01/12 Iridium
    • sanam2020/01/12 sanam
    • aaaiioi2020/01/12 aaaiioi
    • mcgomez2020/01/12 mcgomez
    • natu3kan2020/01/12 natu3kan
    • laetitia07252020/01/12 laetitia0725
    • tea0532020/01/12 tea053
    • aruman22020/01/12 aruman2
    • ntstn2020/01/12 ntstn
    • hylom2020/01/12 hylom
    • jegog2020/01/11 jegog
    • mitsumorix2020/01/11 mitsumorix
    • drunkghost2020/01/11 drunkghost
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事