エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ヤフーデザイン部長を務めた宇野雄氏があえて、クックパッドに転職した理由|クリエイティブ業界に関わる全ての人に届ける情報メディア To Creator
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
ヤフーデザイン部長を務めた宇野雄氏があえて、クックパッドに転職した理由|クリエイティブ業界に関わる全ての人に届ける情報メディア To Creator
出向、転籍を含めると38歳にして9社を経験している宇野 雄さん。インターネットの黎明期からWebサイト制... 出向、転籍を含めると38歳にして9社を経験している宇野 雄さん。インターネットの黎明期からWebサイト制作に携わり、登場してくるさまざまなネットトレンドの最前線に常に立ってきた。ヤフーではデザイン部長を務め、「職位が上がると、もっとおもしろい仕事ができる」ということを若手デザイナーに体現して示してきた。 そんな宇野さんは2019年に再度、自分の市場価値を上げるためにヤフーを去る決断をした。あえてこれまでとは異なる環境を選んでクックパッドに転職し、VP of Design 兼 デザイン戦略部 本部長を担った宇野さんの、これまでのキャリア変遷と若手育成の考え方に迫った。 Webが一般に普及してすでに20年以上が経つが、未だにWeb業界のキャリアモデル、組織的な人材育成方式は確立していない。組織の枠を越えてロールモデルを発見し、人材育成の方式を学べたら、という思いから本連載の企画がスタートした。