エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
漁業復興 カギは漁業権の開放
3月11日に起こった東日本大震災による、東北地方の漁業への被害は甚大です。青森、岩手、宮城、福島のほ... 3月11日に起こった東日本大震災による、東北地方の漁業への被害は甚大です。青森、岩手、宮城、福島のほぼ全港が全損、ないし一部破損し、かき、わかめ、ほたて、ホヤ、銀鮭などの養殖施設は全滅、沿岸の定置網もほぼすべて流されました。 東北地方は、漁業・養殖業で日本の生産量・金額の約15%を占める大生産地で、水産加工・冷蔵冷凍業でも同様です。漁業者は全国の15%に当たる約36000人がいます。そして、これらの全てが沿岸部の被災地に集中していました。つまり、大震災・津波からの復興は水産業の復興と言っても過言ではありません。 水産業復興マーシャルプラン 現在私は、東北地方の水産業復興マーシャルプランを作成中です。論点は3つあり、(1)壊滅した水産インフラの重点的整備、(2)外国との共同海洋汚染調査による水産物の安全性への信頼性回復、(3)水産法制度改革による新規参入化と雇用の創出 を掲げています。(1)
2011/06/30 リンク