記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( ベトナム /北西部ソンラ /強化ガラス )

    2022/05/01 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun アモル橋だ!(アモルファス)

    2022/05/01 リンク

    その他
    omioni
    omioni https://www.saint-gobain.co.jp/jp/node/172 http://www.eckelt.at/en/produkte/sicherheit/litefloor/index.aspx

    2022/05/01 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki カントーまともに作ってからにしろよ

    2022/05/01 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan キラキラ光る、硝子橋~♫

    2022/05/01 リンク

    その他
    motoazabu-heppoko
    motoazabu-heppoko この手の話は中国が定番だったのに、ついにベトナムも食い込んでくるくらい発展したかw さすが若い国はイキオイがあってイイネ!

    2022/05/01 リンク

    その他
    star_123
    star_123 中国で割れてなかったっけって思ったら貼られてた。強化ガラスは急に割れるから怖いよ、対策されてればいいけど

    2022/04/30 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro 見てみたいけど渡りたいとは思わない

    2022/04/30 リンク

    その他
    boxmanx99
    boxmanx99 これ作業者の工賃いくらだったんやろ

    2022/04/30 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 無理!

    2022/04/30 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke うわぁぁぁぁこれはやばい……

    2022/04/30 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle 中国で作ってしばらくしたら崩壊してたやんけ https://news.ntv.co.jp/category/international/871217

    2022/04/30 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto 耐用年数が気になりますワイ

    2022/04/30 リンク

    その他
    MasudaMasaru
    MasudaMasaru コロナ前、飛行機がギシギシいう機体で着陸成功したら自然と客席から拍手が沸き起こったあのベトジェットエアの国で?マ?

    2022/04/30 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ガラスって靭性なさそうなイメージあるけど、素材や設計次第でなんとかなるもんなんだな。鉄にしろガラスにしろ災害級のダメージを受けたら壊れるのは一緒か。

    2022/04/30 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker これを思いだした。私は高所恐怖症なのでまじで無理だ https://twitter.com/bci_/status/1211175590394359808

    2022/04/30 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 先日の観光船沈没など娯楽で命を落としたくはない。

    2022/04/30 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 イカゲームで見た…:( ;´꒳`;):

    2022/04/30 リンク

    その他
    yubasu
    yubasu ハノイから西に車で5時間くらい?あんまり眺めがいいって感じじゃないな https://www.youtube.com/watch?v=9r_BWbIEE90

    2022/04/30 リンク

    その他
    ozp
    ozp TikTok橋

    2022/04/30 リンク

    その他
    Gka
    Gka どの程度の変形量まで追従するかであって…ガラス強度は関係ないけどな。日本のカーテンウォールは許容層間変位1/150だが…ルート3で構造計算した時の建物の層間変位角が1/200なのでガラスより先に建物が倒壊する考え。

    2022/04/30 リンク

    その他
    nomans
    nomans バリンッ

    2022/04/30 リンク

    その他
    aox
    aox 樹脂サンドイッチなやつだと思うので割れても大丈夫かも

    2022/04/30 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 底面にカメラつけたラジコンカーを全行程走らせたビデオ投稿してほしい。人間の地鶏には興味ない

    2022/04/30 リンク

    その他
    mur2
    mur2 去年中国のガラス橋がめちゃくちゃになったのを見たからなあ… https://www.bbc.com/japanese/57067323

    2022/04/30 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 転んだときにバッグの金具の先とか当たっても大丈夫なんだろうか

    2022/04/30 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ハンマーで思い切り叩いても割れなければ行きたい

    2022/04/30 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 白竜という名前、裏での仕切りを想像させる。(虚構と現実の区別がつかない人間の感想です)

    2022/04/30 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 たまひゅん

    2022/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「世界最長」のガラス橋、ベトナムで開通

    ベトナム北西部ソンラ省モクチャウ県で開通したガラス張りの歩行者専用橋「バクロン」(2022年4月29日撮...

    ブックマークしたユーザー

    • shinagaki2022/05/02 shinagaki
    • parakeetfish2022/05/01 parakeetfish
    • gimonfu_usr2022/05/01 gimonfu_usr
    • gggsck2022/05/01 gggsck
    • kako-jun2022/05/01 kako-jun
    • abababababababa2022/05/01 abababababababa
    • goppy_goppy2022/05/01 goppy_goppy
    • omioni2022/05/01 omioni
    • mventura2022/05/01 mventura
    • Shinwiki2022/05/01 Shinwiki
    • Dursan2022/05/01 Dursan
    • akinonika2022/05/01 akinonika
    • motoazabu-heppoko2022/05/01 motoazabu-heppoko
    • mgl2022/04/30 mgl
    • peketamin2022/04/30 peketamin
    • iguchitakekazu2022/04/30 iguchitakekazu
    • neco22b2022/04/30 neco22b
    • namaHam2022/04/30 namaHam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事