
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
北朝鮮がICBM発射実験 金氏「敵国に対応意志伝えるため」
北朝鮮が行った大陸間弾道ミサイル発射実験の様子。国営朝鮮中央通信(KCNA)公開(2024年10月31日撮影... 北朝鮮が行った大陸間弾道ミサイル発射実験の様子。国営朝鮮中央通信(KCNA)公開(2024年10月31日撮影・公開)。(c)AFP PHOTO/KCNA VIA KNS 【10月31日 AFP】北朝鮮は31日、核抑止力の強化を目的に大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を実施したと発表した。 米大統領選を数日後に控える中、韓国は前日、北朝鮮がICBMの発射実験もしくは新たな核実験の準備を進めているとの見方を示していた。 韓国国防省は「初期分析では(北朝鮮が)新しい固体燃料式の長距離弾道ミサイルを試射した可能性がある」とし、ミサイルはロフテッド軌道で発射され、約1000キロ飛行したと説明した。 固体燃料ミサイルは、短時間で発射が可能なため事前の探知・破壊が難しく、北朝鮮は長年にわたって開発を続けてきた。 国連安保理決議に違反する今回の発射について国営朝鮮中央通信(KCNA)は、「敵国に対応
2024/11/01 リンク