エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ロードロングラン〜聖蹟桜ヶ丘までランからの極楽湯 - 48歳からの挑戦
4月のウルトラマラソン対策として、東海道五十三次をなぞる長時間ウォーキングと、ロードロングランから... 4月のウルトラマラソン対策として、東海道五十三次をなぞる長時間ウォーキングと、ロードロングランからの極楽湯コースを取り入れています(笑) ロードロングランの最初は先月、シェアハウスから京王線の府中駅までのラン。 www.almater.jp このときのランの距離は25km。 今回はもう少し伸ばして聖蹟桜ヶ丘までの30km (画像:京王電鉄ホームページから引用) 右側に新宿があって、その脇に「曙橋」という駅名がありますが、そこが最寄り駅。 前回は真ん中やや左にある「府中」まで。 今回は更に3駅進んだ「聖蹟桜ヶ丘」です。 道のりはこんな感じ。 前回道を探すのに苦労したので、今回はわかりやすいルートということで、基本国道20号線をひたすら西へいくルートを選択しました。 調布を過ぎて左に折れると多摩川にでて、後は多摩川沿いをひたすらいけばいいので、道に迷うことがなく、走ることに集中できます。 ロン
2022/01/26 リンク