記事へのコメント145

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    corydalis
    不動産業界が今もこのような無法なのは、アベの後ろ盾が軍事利権と不動産利権だったから。アベが暗殺されてもまだその名残が色濃く残ってる。もちろん他の自民盗議員の後ろ盾があるから。

    その他
    Helfard
    これはさすがに高すぎて交渉前提の吹っ掛けだと思うが、とは言え現場を見てもいない自称本職の適当な発言も真に受ける価値があるかどうか。相談者もわざわざ自分に不利なことは言わないし。

    その他
    yamadadadada2
    まずは弁護士無料相談かなあ。カビってことなら借りた側も無傷では済まないかも

    その他
    f_oggy
    その後を見る限り部屋の状態でオーナーがブチギレたから不動産屋がオーナーの言う通りにふっかけたって感じか。不動産屋からしたらそうなるだろうとは思うがいい迷惑だな

    その他
    deep_one
    コメントを見て。居住期間が長いほど減価償却が進むので請求の上限はむしろ下がります。

    その他
    mkataigi
    自分もやられたけど、ワンルーム住んでる人は不動産知識も少ない人多いから、大家or不動産屋も無茶な請求してくる人多い気がする。完全に下を見られてる

    その他
    Ayrtonism
    汚く使ってたのでオーナーが割合自体を変えたくなったという感じか。ただ、汚くても、請求できるのは余計にかかる分だけだよなあ。割合を変えるのはおかしい。

    その他
    peccho
    退去時の立ち会いの時は必ずガイドラインを印刷して相手に見えるように手に持っておくことをオススメする。

    その他
    mayumayu_nimolove
    ありえねー

    その他
    hecaton55
    何度でも話題になるけれどもなくならない不動産屋の吹っ掛け請求。アカウント見に行ったら「カビが問題で、特約の換気などを怠った」という言い分らしい。うーん、住んでる側の責任は確かにあるけど、特約が臭いなぁ

    その他
    maninthemiddle
    とはいえ室内タバコで汚染されてたら普通は交換しない扉とか含めてガッツリ交換や特殊清掃必要だったりするんだよな…

    その他
    torish
    もうええでしょ!とかキレだしそう

    その他
    dapontekun
    どういう系統の不動産会社なんだろうか・・・

    その他
    Edge_Walker
    売り手と買い手の間に情報格差がある商売はどうしてもボッタクリが発生しやすいよね。不動産業界に限らず。SNSは負の面が多くて問題はあるけれど、こういった使い方で人を助ける事も出来る。まさに道具は使いようだね

    その他
    qawsklp
    省庁機能してない。さっさと行政指導して欲しい

    その他
    sukekyo
    タバコっていま家で吸えないくらいのことなんだな。そこに驚いたわ。やめといてよかったな。

    その他
    dusttrail
    75万はさすがにぼったくりだろうけど、続報の写真見たら、よく6年でここまで汚せたな!っていうぐらいの汚さだったので、まあ、私が業者なら20万ぐらいは払ってほしい…。いや~汚いな~マジで…

    その他
    qq3
    見たら気分悪くなるほど汚くて…。世の中にはこういう風に他人から借りたもの大切に使わない人が多いんだと思う。次貸せるところまで修繕できるのこれ…。

    その他
    kkkirikkk
    なんらかの罰則必要でしょ、要求するだけならタダだからやっとけみたいなの多すぎ。

    その他
    ani11
    脊髄反射で乗っかるのは愚かという学びがある

    その他
    tokitori
    75万は吹っ掛けられすぎだろうと思ったが、特約で恐らく常時換気を要求してて怠ってカビだらけは大家がかわいそうである

    その他
    iasna
    タバコ吸ってんじゃん。解散

    その他
    lastline
    6年も住んでたら減価償却が済んでるので、むしろ安くなるはずなんだよなぁ。

    その他
    hapicome
    在宅自営業で2DKに一人暮らし5年、結婚して子が1歳までの2年は2LDKで、それぞれ敷金全額返ってきた。貸主がマトモやったんやな。有難い。

    その他
    heaco65
    現況見たら酷すぎワロタ 安くなったとはしても息子さんに一部は払わせて勉強代にしないとダメだなこりゃ

    その他
    jojojojoen
    喫煙者か、これは全力で大家を応援したい。

    その他
    jintrick
    ぼったくりかどうかを、どうして内装も確認せずに確定できるんだろう??でも確かに異様な高額ではあるww

    その他
    chiba1008
    こういうのヤだから公社系しか住みたくないんよなー

    その他
    ssfu
    昔の大家が、いったん吹っ掛けて、文句言ってきたら、「あ、間違えました。」って言う大家だったな。毎回これを繰り返された。レビューに書かれるくらいのことはやられてもいいよね。

    その他
    takanagi1225
    こないだの不動産漫画でもブコメしたけど、不動産屋が嫌われるのはここ。だからあの漫画リアリティなかった。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    息子が6年住んでたワンルームマンションの退去費用が75万円…内容を見た不動産関係やリフォーム業者から「この値段はかなりのもの」「間違いなくボッタクリ」との声

    ランカ(制限かかりやすいです💦少しの間いいねのお返し控えさせてもらいます🙇‍♂️) @ranka_1109 息子が6年...

    ブックマークしたユーザー

    • engawaumai2025/05/10 engawaumai
    • tkomy2025/05/10 tkomy
    • wasai2025/05/09 wasai
    • heijou2025/05/09 heijou
    • corydalis2025/05/09 corydalis
    • Helfard2025/05/09 Helfard
    • karaage2802025/05/09 karaage280
    • swingwings2025/05/09 swingwings
    • yamadadadada22025/05/08 yamadadadada2
    • yuu198711272025/05/08 yuu19871127
    • slm2025/05/08 slm
    • f_oggy2025/05/08 f_oggy
    • deluxejunji2025/05/08 deluxejunji
    • mobanama2025/05/08 mobanama
    • deep_one2025/05/08 deep_one
    • mkataigi2025/05/08 mkataigi
    • yantsu2025/05/08 yantsu
    • ytsk2025/05/08 ytsk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む