記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k-noto3
    刑事告訴を受ければ、理事の適切性にも影響する。それを維持するようなことがあれば、私学の補助金減額(おそらく日大の規模だと20億円くらい)もあり得る。

    その他
    napsucks
    森友加計しかり、私立大学ってクズが私腹を肥やすための手段に成り下がってないか?

    その他
    zanac-ai
    冗談抜きで受験者数減るよ?

    その他
    Hidemonster
    現時点で日大全体のマターでかつ大学アメフト界を巻き込みつつあるんだけど現実逃避してんのかな

    その他
    potsunento
    これもうアメフト部なんか霞むくらいに大学存続の危機

    その他
    hiroomi
    岐阜県立益田清風高校(同県下呂市)の女子ハンドボール部、知らないおじさんを思い出してみる。

    その他
    YukeSkywalker
    そうだよね、そっちは死守したいよね。利権の源だもんね。

    その他
    yamuchagold
    自主創造、日本大学。

    その他
    wapa
    若干、ネットがただのリンチモードに傾いてきてるのは気になる。まとめブログとかもそんなだし。本当に指示したかどうかが焦点で、もしそうなら刑事事件レベル。発音間違い、ネクタイ、理事云々は少しぶれてるかと。

    その他
    bokmal
    東大壁画廃棄の件で総合大学には建築や芸術や法律の専門家がいるから適切な対処ができるのだなと納得したが、ずばり危機管理学部…学科や専攻でなく「学部」…しかし当事者に知恵を借りる気がなければ専門家も無力

    その他
    nabeteru1Q78
    予想通り。アメフト部の組織浄化もされないのでは。

    その他
    yajicco
    院政宣言かな

    その他
    masasia0807
    危機管理学部への重大な風評被害を与えてる自覚は?

    その他
    zakkie
    日大にも日大卒業生にも現代の問題解決能力は期待できない。

    その他
    htnma108
    刑事事件にしてあげればさすがに理事解任になるのでは。

    その他
    Barton
    日大には自浄能力が無いことでFA。つまり、コンプライアンス(遵法精神)がないということで。

    その他
    khtokage
    なお海外に飛び火してもうコイツの進退とかそういうレベルを数段階飛び越え日本のアメフトが世界からどう見られるかのレベルに到達した模様 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229435?pc=true

    その他
    shigak19
    てっきり体育系で教員兼任なのかと思ったら、ウェブ上の情報だと事務職員出身で人事部長から理事まで昇進していたとあってびっくり

    その他
    tsutsumi154
    日大はどんだけ弱み握られてるの

    その他
    zentarou
    やっぱり何も反省してなかった

    その他
    Iridium
    とりあえず日大に絶対行ってはいけないことはわかった。ありがとう。

    その他
    roller_skate
    なんというか、危機対応を的確に間違い続ける姿に感嘆すら憶えるようになってきた

    その他
    gebonasu30km
    院政はじめました

    その他
    Dai44
    アメフト経験がない人間が監督になる理由はその組織の上層部で相応の権限を持ってるからだって誰でも判る。違う問題にはならない。もはやブランド毀損で追い払われるレベルでは。

    その他
    hammam
    教育者に不適。日大が安いのはその辺りじゃないかな

    その他
    monster-energy-zx14
    これ財務省の福田前次官がセクハラはしたけど、財務省としては問題ないといっているのと同じじゃね? まあ大学第2位の権力者だし、広告費をもらっている朝日新聞としては批判しにくいよなあ

    その他
    tecepe
    今は酒は飲まない、居場所があったらTOKIOに帰りたいあのタイミングで言ってた山口達也じゃないけど、このタイミングでこれいうことじゃねーだろバカか。

    その他
    zambia
    マスコミもっとやれ

    その他
    albertus
    ブランドを研究しているものとしては、興味深い事例だね。

    その他
    yakouhai
    自分の置かれている立場がわかっていない。それは日大全体がそうで、学内で適切な処分が為されるのか不安。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日大常務理事としての去就は「違う問題」 内田監督:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボールの日大と関学大の定期戦(6日、東京)で日大の選手が関学大の選手に悪質なタッ...

    ブックマークしたユーザー

    • yoyoprofane2018/05/23 yoyoprofane
    • sonicfkk2018/05/21 sonicfkk
    • arajin2018/05/21 arajin
    • k-noto32018/05/20 k-noto3
    • sakahashi2018/05/20 sakahashi
    • uimn2018/05/20 uimn
    • amy3852018/05/20 amy385
    • napsucks2018/05/20 napsucks
    • zanac-ai2018/05/20 zanac-ai
    • fanila2018/05/20 fanila
    • tteraka2018/05/20 tteraka
    • TERMINATOR_T8002018/05/20 TERMINATOR_T800
    • Hidemonster2018/05/20 Hidemonster
    • potsunento2018/05/20 potsunento
    • h5dhn9k2018/05/20 h5dhn9k
    • isato122018/05/20 isato12
    • badminton-net2018/05/20 badminton-net
    • tanaka-22018/05/20 tanaka-2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む