記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yasumonoe
    yasumonoe ベネッセ模試の採点のバイトやった事あるけど、単調作業で眠たくなるし、記述式でも細かい基準なんて無かった。そもそも学生が暇な時期じゃないし。とっとと廃止にしてくれ。

    2019/11/08 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 第二のパソナ感満載である

    2019/11/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/11/08 リンク

    その他
    wankowanwan
    wankowanwan バイトが採点って、あんまりじゃない!?

    2019/11/07 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 予算も人員も不足するのが目に見えてる状態で、どうしてそんな話になったのか、大本営化が目に余る。

    2019/11/07 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood センター試験ではtalking, writing, 記述式の対応が出来ないからの民間でしょ、その決定プロセスは知らんが。(民間ありきという)質問は当然の帰結で馬鹿過ぎない?問題にするなら「改革」の中身でしょ。問題発散馬鹿。

    2019/11/07 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 進研模試は昔からあったけど、ベネッセはここまでの企業だっただろうか。癒着で教育破壊は企業理念の根幹に反すると思うが

    2019/11/07 リンク

    その他
    nyama02
    nyama02 ベネッセな。子供の受験を食い物にして潰そうとしたお前らのことは絶対に忘れないぞ、ベネッセ。

    2019/11/07 リンク

    その他
    strangerxxx
    strangerxxx センターぶっ壊しありきで、ぶっ壊すには記述式→採点キャパ的に民間に委託するしか、って経緯なんじゃないの

    2019/11/07 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 森友みたく議論で終わるのは本当に辞めて欲しいわ 国会エンタメ続けるんでなく当局ちゃんと動いてよ

    2019/11/07 リンク

    その他
    aquos12345
    aquos12345 特捜部はベネッセ政治家の癒着洗えよ

    2019/11/07 リンク

    その他
    ystt
    ystt どんどん燃やそう。

    2019/11/07 リンク

    その他
    sadn
    sadn そもそも到底無理な話だったんだよ

    2019/11/07 リンク

    その他
    chuntanqui
    chuntanqui 財務省からめちゃくちゃに締め付けられている文科省に同情の声が上がらないのはこういうところなんだよなあ

    2019/11/07 リンク

    その他
    frontline
    frontline 学生バイトに落とされ人生が狂わされた受験生が、念願の大学生になり、復讐に燃える学生バイトとして「学歴殺し屋」になっていくダークストーリーラノベの発売はいつですか?

    2019/11/07 リンク

    その他
    irasally
    irasally 手書きの温かみ文化ですか…?/冗談はさておき採点バイトしたことあるけど通常の模試でも気を使うのに運命左右する採点なんて絶対しなくないよ。責任感ある人ほど忌避すると思うよ。そうすると残るのは……

    2019/11/07 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa ベネッセ?

    2019/11/07 リンク

    その他
    TakayukiN627
    TakayukiN627 白紙撤回が妥当。

    2019/11/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one もっとやれ。バイトがテンプレで点をつけられる論述試験なんて、マークシートと変わらない。金がかかるだけ無駄。

    2019/11/07 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m これについてはじゃんじゃん追及してくれとしか

    2019/11/07 リンク

    その他
    ocura
    ocura ベネッセは近寄ってはいけない企業

    2019/11/07 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 今さら何言ってんだ? 最初から民間試験「ありき」で始まった新制度だろうが。ホント、この数年、お前らメディアは何やってたんだ。

    2019/11/07 リンク

    その他
    layback
    layback 天下り式採点方式

    2019/11/07 リンク

    その他
    heroyoukey
    heroyoukey ベネッセ関連企業(所在地一緒)に文科省から天下りがあったニュースでてきたね。これもうロッキード、リクルートと並んでベネッセ事件って言っていいだろ。

    2019/11/07 リンク

    その他
    yamatonatu
    yamatonatu どんどん追及して中止にしてほしい

    2019/11/07 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 案の定の燃え広がり方を始めている。

    2019/11/07 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 勉強してこなかった奴らが制度思想を作ってるわけで、そこからいい制度が設計できるわけがない。

    2019/11/07 リンク

    その他
    pandachoco
    pandachoco これ、本質は民間企業との癒着と利権やろ。試験のあり方自体を考える会議に利益を得る企業の民間人しかおらず、勝手に決まって、反対されても強硬してんねんで。ワイドショーでもっと騒ぐべき案件。

    2019/11/07 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 軽減税率で商店にレジシステムを新調させたり、共通テストに記述式を導入したり、現政権は費用対効果という言葉を知らんのか。

    2019/11/07 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND マーク式の問題の善し悪しを語るなら、マーク式以下の問題になりそうだ、という事実を受け止めねばならないのでは。

    2019/11/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    民間試験「ありき」だったのか 追及は他科目にも飛び火:朝日新聞デジタル

    6日の衆院予算委員会の集中審議では、導入が延期された英語民間試験の問題に焦点が当たった。延期では...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2019/11/16 MrBushido
    • asakura-t2019/11/08 asakura-t
    • yasumonoe2019/11/08 yasumonoe
    • sudo_vi2019/11/08 sudo_vi
    • moritochi142019/11/08 moritochi14
    • nagaichi2019/11/08 nagaichi
    • zu22019/11/08 zu2
    • yogasa2019/11/08 yogasa
    • tekitou-manga2019/11/08 tekitou-manga
    • daybeforeyesterday2019/11/08 daybeforeyesterday
    • wankowanwan2019/11/07 wankowanwan
    • chintaro32019/11/07 chintaro3
    • kechack2019/11/07 kechack
    • y-wood2019/11/07 y-wood
    • dowhile2019/11/07 dowhile
    • augsUK2019/11/07 augsUK
    • hatopoppohorohorokun2019/11/07 hatopoppohorohorokun
    • kinushu2019/11/07 kinushu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事