記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Lumin
    Lumin オリンピックやる金とリソースがあったら地方交通網はだいたい救えたよな

    2021/02/18 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH なぜ無料にこだわるかはわからなかった。

    2021/02/17 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 文句言ってるトップコメの人、政府と地方自治体の区別ついてなさそう

    2021/02/17 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair コミュニティバス化したいなら利用者に向けて自治体の議員とかに掛け合ってもらうようにするのが一番効果的だと思う

    2021/02/17 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “山本社長は「コミュニティーバスとしての運行を検討してもらえないか」と自治体に掛け合ったが、「民間事業だ」と遠ざけられたという”

    2021/02/17 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke "東京都東村山市のバス会社「銀河鉄道」が窮地に陥っている" "売り上げの落ち込みを冬季のスキーバスの収入で補うつもりだったが予約は激減し、ついに路線バスの減便に追い込まれた" むむ、了解です…

    2021/02/17 リンク

    その他
    gui1
    gui1 うおーいっちょめいっちょめ( ゚∀゚)o彡°

    2021/02/17 リンク

    その他
    richest21
    richest21 「公共交通の運転手は給料高過ぎ」「そうだそうだ!運転手の給料減らして運賃を安くしろ!」の成れの果て。この先は『赤字なので運行やめます』「ふざけるな!公共交通の使命感をきちんと持て!」のなるのは明らか

    2021/02/17 リンク

    その他
    imatac
    imatac 無料バスは従業員を不幸にする施策で、個人的には賛同できない

    2021/02/17 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 例によって「自助」とはいってないのに捏造。善意と使命感で路線維持してるのに、減便するときは罵倒されるのかなぁ。

    2021/02/17 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 なぜ銀河鉄道 行くわよネジ

    2021/02/17 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot いまどき行政からの金なしでやっていけてたことのほうが驚き。たいしたもんやん

    2021/02/17 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 利用者の人達のインタビューも入れて欲しかった

    2021/02/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「被災地に無料バスを出し」これは褒めていいとは思うが、「補助金をもらわない経営方針を貫いて」の無料を「善意」として評価するの?謎の拘りで社会に損傷与えてないか?やって住民の事情を踏まえた低額までだろ

    2021/02/17 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard じゃあ止めますとやって住人を人質に自治体を絞めるのも正解ではないだろうし、難しい。

    2021/02/17 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 銀河鉄道なのに無料

    2021/02/17 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 公共交通に過度な独立採算を求め、税金投入を忌避するお国柄が、このような状況を招いてると思う。地方交通網は動脈で、死ぬと暮らしや経済は打撃受ける。今は自治体の財政も厳しい。国が拠出して支えよう

    2021/02/17 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi "国や自治体から運行補助金をもらわない経営方針" これは自治体などからの話を断ったのか。それとも?

    2021/02/17 リンク

    その他
    youhey
    youhey エコシステムの一部を遮断する政策をとった以上、飲食店や宿泊以外にも損害が大きいことは予め分かっていたはずで、政府のアンバランスな課題設定と支援が「自助努力」という切り捨てにつながってるのでは

    2021/02/17 リンク

    その他
    mistake3
    mistake3 雨の日は利用しています。クラファンとかやったら応援します!

    2021/02/17 リンク

    その他
    nobu1989
    nobu1989 "国や自治体から運行補助金をもらわない経営方針を貫いてきた"

    2021/02/17 リンク

    その他
    dd369
    dd369 https://trafficnews.jp/post/77335 無料バスはスポンサーが居ないと厳しいな。

    2021/02/17 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy コミュニティバスじゃなかったのかあれ。乗ったことなかったから知らんかった。

    2021/02/17 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 クラファンしたりしないのかな?

    2021/02/17 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 飲食店にしかお金出さなかったツケが各地で悲鳴になって表れてきたな。自民党政権のせいだからちゃんと責任取れよ。

    2021/02/17 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 補助金行政ってこう言う所があるよな…。以前からぽつりぽつりと行政の補助金、本当はいらないんだけど付き合っておかないと、本当に困ったときに金が出ないという所があって。

    2021/02/17 リンク

    その他
    togusa5
    togusa5 "「コミュニティーバスとしての運行を検討してもらえないか」と自治体に掛け合ったが、「民間事業だ」と遠ざけられた"

    2021/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    善意で走ってきた無料バス、窮地 運行会社「倒れそう」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- ...

    ブックマークしたユーザー

    • toraba2021/02/18 toraba
    • Lumin2021/02/18 Lumin
    • qinmu2021/02/18 qinmu
    • sorshi2021/02/18 sorshi
    • andsoatlast2021/02/18 andsoatlast
    • toronei2021/02/18 toronei
    • ijustiH2021/02/17 ijustiH
    • hankyu_taiga2021/02/17 hankyu_taiga
    • megusuri1062021/02/17 megusuri106
    • jaguarsan2021/02/17 jaguarsan
    • NEXTAltair2021/02/17 NEXTAltair
    • zu22021/02/17 zu2
    • kw52021/02/17 kw5
    • Evocacion2021/02/17 Evocacion
    • Barak2021/02/17 Barak
    • jt_noSke2021/02/17 jt_noSke
    • wfunakoshi2352021/02/17 wfunakoshi235
    • batti-82021/02/17 batti-8
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事