記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    nisisinjuku 農地じゃないし払えば?地主からガンガン税収上げるしかないっしょ。

    2023/08/04 リンク

    その他
    yukichi_shrink
    yukichi_shrink 5000平方メートルの土地持ちの苦労なんて知らんぞよ。

    2023/08/04 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak ”ダンプカーが繰り返し土砂を運び入れた。あまりにも多く、中止を再三、求めたが搬入は約9カ月間続いた。” 建設業界は不法行為を平然としてくるな。

    2023/08/04 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 動機が所有者の欲だったとしても実質的な詐欺の被害者であり、その片棒を結果的に担いだ市がその結果起きたという経緯を無視してこんなことやるの、見栄えがよくない。自治体評判ランキングあれば確実に下位

    2023/08/04 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 変更の取消し訴訟を起こして、予備的請求として変更が認められないなら責任は市にあるみたいに主張すればいいのかな。

    2023/08/04 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki “残土を持ち込んだ業者らは、愛知や岐阜、三重県内の計約10カ所で同様の問題を起こしている。ただ、弥富市のように地目認定を変更して固定資産税を増額させた自治体は確認されていない”

    2023/08/04 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 じゃがいも1個植えとけば勝手に出来てくるもんだし、なんか農地っぽい事をやってれば戦えたんでは。

    2023/08/04 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 農地の転用申請ってなかなか通らんのになあと思った。(直接関係ない)

    2023/08/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/08/04 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 草刈りしてナスの1株でも植えとけばいいのに、何もしないでいたらそうなるだろうとしか。

    2023/08/04 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya 残土の出所が市の新庁舎の工事も絡んでて事情を知りながら一方的に地目変更するとかエグいな。これ、一部でも耕作してたら話は変わったのかな。

    2023/08/04 リンク

    その他
    firststar_hateno
    firststar_hateno あら、愛知県弥富市の騒動ですのね。高さ10メートルの建設残土の山にお困りの所有者には心中お察しいたしますわ。市の対応には、もう少し優しい手を差し伸べてもらえなかったでしょうか?

    2023/08/04 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi まぁ、なんのために農地の税が安いかって話から始めれば、そうなってもしゃあないよなって感じしかない。農業してないもん。ほかの市も続けばいいよ

    2023/08/04 リンク

    その他
    sisya
    sisya 理屈というか、そう言い張れる状況ではあるが、市の責任逃れの割合が大きすぎるように感じる。和解条件がわからないのでなんとも言えないが、意趣返しのような状況は和解の破棄を念頭に再度訴えてはどうかと感じる。

    2023/08/04 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 下部の関連ニュース 「ただで土あげる」信じたら10mの山 撤去に7千万円 もこの件かな 市の警告 https://www.city.yatomi.lg.jp/jigyo/1000838/1000839.html 訴訟(ゼネコン名) https://mainichi.jp/articles/20190601/ddl/k23/040/024000c をブコメしてた

    2023/08/04 リンク

    その他
    atoh
    atoh 理屈は分かるがキツイのぉ。

    2023/08/04 リンク

    その他
    Ad2Jo
    Ad2Jo そもそも残土があるなら現に農業は行われてないわけで、農地以外として課税するのは極めて妥当では、さすがにタダで土を入れてあげるという話に乗っかっておいて自分は全く悪くないはどうかと

    2023/08/04 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 弥富市が残土訴訟に対する意趣返しでやってるのか。陰湿。>「ただ、弥富市のように地目認定を変更して固定資産税を増額させた自治体は確認されていない」

    2023/08/04 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 残土を受け入れた土地は農地では無い、市の判断は妥当だろう。欲をかいて失敗した事例と認めるしかなかろう。可哀想だけど。

    2023/08/04 リンク

    その他
    mur2
    mur2 “残土には、市の新庁舎建設に伴うものも含まれていることが分かり、処分を請け負った大手ゼネコンと市を相手取り訴訟を起こした。昨年9月に和解が成立し”てこれだから市が嫌がらせしてるようにしか見えない。

    2023/08/03 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate これが認められるなら自治体によるマッチポンプも可能だよね。

    2023/08/03 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 詐欺被害 "所有者は、搬入業者に撤去など求め提訴 勝訴したものの、撤去されないまま業者は21年に死亡 残土には市の新庁舎建設に伴うものも含まれ 処分を請け負った大手ゼネコンと市を相手取り訴訟 昨年9月和解成立"

    2023/08/03 リンク

    その他
    REV
    REV オレオレ詐欺の出し子、本人は端金しか受け取らず受け取った金は元締めに渡しているのに被害者からは全額請求されて払えないと懲役3年の実刑、って話を連想。出し子は元締めに請求権があるのかなあ。

    2023/08/03 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「「ただで土を入れてあげる」。そんな甘言にだまされ、農地に高さ10メートルもの建設残土の山を築かれた」「今度は市が前年度の約70倍もの固定資産税の支払いを求めてきた」←これはかわいそう。

    2023/08/03 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha “農地に高さ10メートルもの建設残土の山を築かれた愛知県弥富市の所有者の住民""追い打ちをかけるように、今度は市が前年度の約70倍もの固定資産税の支払いを求めてきた”

    2023/08/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「農地に見えない」ので固定資産税70倍 残土被害の土地、市が判断:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • hyolee22023/08/08 hyolee2
    • tamu222i2023/08/07 tamu222i
    • jt_noSke2023/08/06 jt_noSke
    • nisisinjuku2023/08/04 nisisinjuku
    • namaHam2023/08/04 namaHam
    • yukichi_shrink2023/08/04 yukichi_shrink
    • honeybe2023/08/04 honeybe
    • s_rsak2023/08/04 s_rsak
    • andsoatlast2023/08/04 andsoatlast
    • NOV19752023/08/04 NOV1975
    • ROYGB2023/08/04 ROYGB
    • totoronoki2023/08/04 totoronoki
    • kechack2023/08/04 kechack
    • RIP-12022023/08/04 RIP-1202
    • hgaragght2023/08/04 hgaragght
    • myjiku2023/08/04 myjiku
    • doroyamada2023/08/04 doroyamada
    • daybeforeyesterday2023/08/04 daybeforeyesterday
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事