記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (メルケルさんが体張ってバカやってくれた後でまだこんなこと言ってるとは)その認識の下、同じ社会でともに生活する仲間として外国人を受け入れ、遇するべきだ。朝日新聞の社説はそう主張してきた

    2018/11/22 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 移民の労働基準が、非正規より低い競争相手となって底にひっぱられてゆくし、差別やヘイトの先の未来も、対策を先に想像しておかないと。

    2018/10/30 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「我々は労働力を呼んだ。だが、やってきたのは人間だった」。

    2018/10/30 リンク

    その他
    proverb
    proverb こんな社説が出ないといけないほど人権に対する意識が低い国なんだな、と改めて思ってしまった…/ただ「御上」だけの問題でもないんだよなぁとも思う

    2018/10/29 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan しかし、こんなにアッサリ外国人労働者を合法的に大々的に受け入れるとは思わなかった。人手不足とか言うが、単に昨今の経営者が無能なだけだからね。スーパーでもセルフレジ導入し始めてるところあるが意識の問題。

    2018/10/29 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino それって日本人労働者が同じように海外で働くのを受け入れろという主張とセットじゃないと不公平だよ

    2018/10/29 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 階級の最下層に外国人奴隷って、それなんていうカーストですか?

    2018/10/29 リンク

    その他
    Lat
    Lat なし崩し的に期間を広げるのか?ただそれは問題の先送りをしているだけで、期間を広げたとしても派遣法と同じように年数の上限に達したら揉めると思う。移民について国会で議論し答えを出さないとダメだと思う。

    2018/10/29 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw まずは非正規労働者の待遇を改善するところから、ですね。

    2018/10/29 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 日本人労働者を「人」として受け入れよう:フェイク×2新聞デジタル

    2018/10/29 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto 21世紀の先進国の記事とは思えない。。

    2018/10/29 リンク

    その他
    miyake652
    miyake652 外国人関係なくね?日本人であったとしても労働力=人と認識してない会社あるぞ

    2018/10/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 円も安いし、来るやつがそもそもいないのではないか?

    2018/10/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 隣の中国で起きてる「漢民族とその他の民族の対立」みたいな事になるんじゃないかな

    2018/10/29 リンク

    その他
    atoh
    atoh 今の就労ビザって基本最大5年で更新だったと思うけど。

    2018/10/29 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)ほならね、押し紙をやめろっちゅー話でね、私はそう言いたい

    2018/10/29 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「外国人の単純労働者」を認めるのは“安く働いてくれるから”で賃金引き下げ圧力。そもそも日本の充実した健康保険を目当てに高額医療が必要な人たちがこぞってやってきたら保険制度が破綻しかねないけど、いいの?

    2018/10/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen あのさー、それ『非正規』にも言えよ?(怒)

    2018/10/29 リンク

    その他
    songe
    songe 外堀がだんだん埋められていて、「移民反対。それよりもまず国内の労働者の待遇改善を」の意見がレイシスト扱いされる世の中になっていくね。

    2018/10/29 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 基本移民は反対。

    2018/10/29 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #技能実習生 の名目で「外国人労働奴隷」を集め、現地の悪徳ブローカーが人集めに不法行為をしているのを黙認。雇用者は「報酬は払っている」と言い訳。戦時中の人権侵害問題と、いま起きている事は同じじゃないか

    2018/10/29 リンク

    その他
    gabill
    gabill 自分は外国人参政権に慎重派だったけど、最近揺らぎつつある。日本に5年10年いるなら、地方参政権くらい持たないといつまでも待遇改善しない。それが脅威になるくらい大量に受け入れるのは、簡単にやっちゃいけない。

    2018/10/29 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy コストを考えない脳天気。低所得労働者は、払う税金よりも、もらう福祉の方が多い。例。健康保険。その差額は日本人が払う。外国人の福祉のために、増税が必要だ。消費税の大幅増税を覚悟すべき。→ http://bit.ly/2JaaIjB

    2018/10/29 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn “造船や農業など5程度と言われていたが、経済界の要望で最近は14業種が候補にあがる。人手不足の状況を見ながら、省令で増やしたり取りやめたりするというが、業界と役所任せでは手前勝手で野放図な運用” コレ

    2018/10/29 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 労働力ではなくてやってくるのは人間ということはきちんと考えるべき課題(凄く当たり前だと思うけど、政府案からはそれは感じられない)

    2018/10/29 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 中卒以下まであり得る人間を労働力として取り入れるということ

    2018/10/29 リンク

    その他
    t_thor
    t_thor 正論だと思う。外国人労働者に必要な(賃金だけでなく制度や文化などを含んだ)コストを上げる事で、日本人労働者の待遇改善にも繋がることを期待

    2018/10/29 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 デフレって「生産力余りの需要不足」のことなんだよ。なんで外に生産力求めんの。移民政策は長期的には条件次第では必ずしも反対するものではないが、とりあえず国内で実体経済がきちんと回るようにするのが先だろ。

    2018/10/29 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 国家が保障する人権は、国民に限定されるものではない。

    2018/10/29 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 技能実習制度に関するこの文章は大正論。「就労受け入れに正面から扉を開こうとしているいま、あやしげな「裏口」を残しておく必要があるのか。撤廃に向けた論戦を、国会に求める。」

    2018/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (社説)外国人労働者 「人」として受け入れよう:朝日新聞デジタル

    深刻な人手不足に対処するため、外国人を労働者として広く受け入れる出入国管理法改正案が、この国会に...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2021/01/19 namiryu
    • paravola2018/11/22 paravola
    • maidcure2018/11/01 maidcure
    • yuji8622018/10/31 yuji862
    • gggsck2018/10/30 gggsck
    • andsoatlast2018/10/30 andsoatlast
    • ueshin2018/10/30 ueshin
    • SasakiTakahiro2018/10/30 SasakiTakahiro
    • P0652018/10/30 P065
    • k92aki10042018/10/30 k92aki1004
    • alt-native2018/10/29 alt-native
    • ininnietilhae2018/10/29 ininnietilhae
    • irinavoznak12018/10/29 irinavoznak1
    • zarembaanna7122018/10/29 zarembaanna712
    • daluy2018/10/29 daluy
    • htnma1082018/10/29 htnma108
    • proverb2018/10/29 proverb
    • hiccha-ya-re2018/10/29 hiccha-ya-re
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事