エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ジャストシステムの契約管理エージェントが起動してない? - misc.log
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ジャストシステムの契約管理エージェントが起動してない? - misc.log
昨夜のWindows10アップデート後、かなりの時間をかけてPCが起動したのち、どうもATOKが反応しない。日本... 昨夜のWindows10アップデート後、かなりの時間をかけてPCが起動したのち、どうもATOKが反応しない。日本語モードに入らない。おかしいな?と思ってタスクトレイを見てみたら「契約管理エージェント」がサーバーに接続できない、的なエラーが出てました。 とはいえ、セキュリティソフト(ESET)をON/OFFしてみても、パーソナルファイアウォールをON/OFFしてみても症状変わらず。いろいろ調べて、Windowsの管理から「サービス」を選択し、「ジャストシステム契約管理エージェント」を見てみると、サービスが起動していない……。サービスを手作業で「開始」すると無事使えるようになりました。 原因わかりませんが、とりあえず使えるように。またPC起動したら同じ状況になるのだろうか……。ちなみにサービスのスタートアップ設定は「自動」なので、本来は手作業で開始しなくても動くはずです。 ATOK 2017