エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【群馬県・高崎市】2023高崎だるま市@高崎駅西口駅前通り - 旅のRESUME
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 高崎といえば達磨と観音様とラスク(*´▽`*) 達磨の生産... ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 高崎といえば達磨と観音様とラスク(*´▽`*) 達磨の生産数は全国一です。 ラスクは後日紹介します(笑)観音山は何度も行ってるので今回はナシ 子供の頃、だるま弁当が好きで群馬から東京へ帰る時によく買って貰いました。 中身より容器が欲しかったのかもしれません(^^; 何度も訪れているこの界隈ですが、だるま市は初めてです。 JR高崎駅の西口から3つ目の交差点まで「開運たかさき食堂」と「高崎だるま販売コーナー」がずらりと出店していて、大変賑わっておりました。 店舗はすべて通行止めになっている車道にあり、歩行者道路と別れていました。 出入口は全部で6ヶ所で警備員さんがいます。 ▲ずら~っと並んでるのは、、、、、 ▼だるまさんに願い事を書き込む行列でした。 ▲金のだるまさんは人気で行列が長かったので、、、、、 ▼赤いだるまさんに並びました。 ▼新年早々、
2023/01/06 リンク